見出し画像

働く女性のpotluck meeting「わたしが働く理由」【イベントレポ】

会社の枠を超えて、働く女性同士が知恵や経験を持ち寄る「働く女性のpotluck meeting」。
今回は「わたしが働く理由」をテーマに実施しました。

ゲストは、協業組合仙台清掃公社の佐藤真由美さん。同じ組織で30年以上勤め続ける中で、結婚、子育て、管理職などいろいろな経験をされています。佐藤さんは、企業の未来プロジェクト「仙台女性リーダー・トレーニング・プログラム」の修了者です。

ゲストの佐藤さん

佐藤さんが働き続けて見えたこと

  • 私が子育て中はフルタイムで働く母親が少なかった。私が家にいる時間が短いことに対し、子どもが不満を持ち、泣いてしまうこともあった。仕事を辞めようかと悩んだが、職場の先輩に「大変なのは今だけ。子どもの手が離れるまでもう少し頑張って」と励ましてもらい、働き続けることができた

  • 子育てとの両立の経験を踏まえ、休むことを“お互い様”と思える風土を構築。前任者がカバーする等して、協力し合えるようにした

  • 小1の壁の対策として、出勤時間を定刻以外で選択できる体制を会社が認めてくれた。時短勤務により引け目を感じながら勤務する職員が、出勤時間をずらして出勤することで引け目を感じることなく「ここで働いていけそう」と思ってくれているようだ

  • 一人ひとりの感性の違いを面白いと感じている。若い人からの刺激や研修で得た知識によって、自分をアップデートしたい

  • プライベートと仕事の両方が、その人をつくっている。働きやすく、休みやすく、自分の考えを言い合える環境を作っていきたい。課長という立場は、職場の空気を変えることができる

会場の様子

ゲストを交えたフリートークでは、それぞれが持ち寄った悩みに対して、経験やアイディアを出し合いました。

協力し合えるチーム作り

〈悩み〉

  • 協力し合って仕事を進めたいと考えているが、協力してくれない人がいて、チームの雰囲気があまり良くない

〈経験やアイディア〉

  • 協力してくれない人は孤立していることが多いので、“強制的に仲間に入れる”という方法をとったことがある。「○○さんのおかげでうまくできました!」など、小さいことでも見つけて感謝する。気軽に始められるのでおすすめ

自分の目指す姿、どうやって見つける?

〈悩み〉

  • 勤め続けてはいるが、モチベーションが上がらない

  • 今はがむしゃらに働いているが、未来の自分が想像できない

〈経験やアイディア〉

  • ロールモデルは、必ずしも社内で見つける必要はない。社内外を問わず、「この人、素敵だな」と思う人の話を聞いてみる方法もある

  • 外部の研修に参加する。他社で働く女性と交流することで、目標となる人を見つけることができた

参加者の声

  • 仕事と子育ての両立は誰でも悩むものであるとわかり、ほっとした。子育てできる時期を楽しみながら仕事との両立を頑張りたい

  • 子育て真っ最中で子どもとの関わり方に悩むことも多いが、「毎日、ありがとうを子どもへ伝える」という佐藤さんの言葉を実践しようと思う

  • “何のために働くのか”が明確になったので、楽しく行動していきたい

  • 社外で働く女性と関わる機会がないため、貴重なお話を聞けて頑張ろうという活力になった

今回は、働く意味や理由をそれぞれが考える機会になりました。
働き続けていると、モチベーションが高い時もあれば、悩みや不安があって気持ちが沈んでしまう時もあるかもしれません。
あなたの「働く理由」は何ですか?

エル・ソーラ仙台では今後も、「働く」をテーマに女性同士がつながり、エンパワーメントできる講座やイベントを開催します。

#働く女性のpotluckmeeting #働く理由 #仕事と子育て #両立 #女性活躍 #ワーク・ライフ・バランス #みんなで考える #ジェンダー不平等