見出し画像

おしごとNAVIは稼げない副業を紹介する詐欺案件!稼げないのでやらないように!


今回は「おしごとNAVI」という副業サイトについて検証していきます。

公式サイトでは「誰でも月収100万円が目指せる」と謳っており、ポップなアニメキャラが掲載されています。

目指せるというだけで、具体的な作業は説明されておらず、実際の収益性は未知数です。

本当に稼げるお仕事をナビしてくれる副業サイトなのか調査を進めます。

おしごとNAVIとは?

おしごとNAVIは誰でも月収100万円が目指せるという副業案件です。

更に今だけ最大50万円分の副業をプレゼントしていると宣伝していますが、50万円分の副業とは一体どういった意味なのでしょうか?

50万円をそのまま金銭として受け取れる訳ではない事は確かですね…。

また、おしごとNAVIのメリットとして3つ掲載されています。

1.初心者でも月収100万円が目指せる
2.いつでもスマホ作業ができる
3.参加0円 完全無料で始められる

完全無料で始められるとありますが、追加費用の請求の恐れがありますので広告を鵜呑みにしないようご注意ください。

おしごとNAVIの作業内容

おしごとNAVIの公式サイトからLINE登録を行うと、「Novel」という副業へ案内されます。

Novelでは、「Novel AIシステム」というトレードツールを利用して収益を目指すようです。

“弊社独自の最先端技術×最新の人工知能”と記載がありますが、詳細な説明は省略されている為、信憑性の不確かなまま案内が進んでいき不信感がぬぐい切れません。

稼げる根拠が欠落したビジネスモデルと判断します。

高額な費用請求の危険性

結論からお伝えすると、おしごとNAVIから案内されるNovel AIシステムの参加・利用は推奨できません。

高額なシステム利用料やサポートプラン契約の勧誘等、稼げる以前に多額の費用請求が行われている危険性の高い副業案件です。

そもそも宣伝通り「参加0円・完全無料」で運営したところで会社の利益は1円もありません。

運営の目的は、参加者への高額費用請求であるとみられます。

参加者を騙すかのような悪質な宣伝を行う業者を信用する手は皆無でしょう。

おしごとNAVIの運営情報

おしごとNAVIの公式サイトには、特定商取引法に基づく表記の掲載は確認できませんでした。

特定商取引法に基づく表記とは?

消費者のために事業者の情報をわかりやすくまとめたもののことを指します。 ビジネスモデルによって記載しなければならない項目が少しずつ違いますが、どの事業も共通して表記しなければならない項目として、会社名と責任者、所在地、連絡先、料金、支払いや返品・交換の条件などがあります。

会社名や所在地など、おしごとNAVIを運営する業者が安全なのか判断する材料はありません。

どこの誰か分からない怪しい業者に名前や電話番号等の個人情報を提供する事すら悪用の恐れがあり危険です。

トラブルになっても責任追及は不可能なので、関わり合いにならないようにするべきでしょう。

おしごとNAVIの口コミや評判

利用者の声や、口コミは重要な判断材料となります。

Google検索やSNSから「おしごとNAVI」について調査したところ、実際に参加した方の情報は発見できませんでした。

確かに、怪しい案件に自ら進んで参加しようとは思いませんので利用者がいないのは必然とも考えられます。

更に、ネット上では「詐欺」「稼げない」との悪評が寄せられており、危険性について言及が及んでいます。

おしごとNAVIは副業詐欺に該当すると判断します。

おしごとNAVIの総評

おしごとNAVIは、完全無料で月収100万円が目指せると謳い集客を行っています。

しかし、その実態は稼げないどころか高額費用請求が目的で運営されている危険性の非常に高い副業案件でした。

特商法の記載は行っておらず、運営者情報は一切不明な闇業者です。

安全性を考慮し、関与すらするべきではないと判断します。


下記のリンクから記事の方も確認してくださいね♪


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?