見出し画像

【Vol.5】企業のSEO担当者の悩みと解決策をSEO会社が考えてみた #SEOJapanNewsletter

※この記事は、6/20 12:30に配信したメールマガジンのバックナンバーです。

こんにちは、SEO Japan編集部です。

2019/06/20のトピックをお送りいたします。

当メルマガは毎週木曜日、SEO Japan編集部が集めたSEO/CROを中心としたWebマーケティング全般のニュースを、コラムとまとめて配信しております。
※今週はコラムだけとなりました。

※メールマガジンは以下のURLから登録できます。
http://www.seojapan.com/mail-magazine/

企業のSEO担当者の悩みと解決策をSEO会社が考えてみた

改めましてこんにちは、SEO Japan編集部のいしと(@idist_410)です。

私はアイオイクス社で主にSEO周りの仕事をしているのですが、立場上、企業のSEO担当の方とお話しする機会が多いです。

いろいろな方とSEOやサイト運営についてお話しする中で、SEO担当の方の悩みは共通しているように思いました。

そこで、今回のメルマガでは、「企業のSEO担当者の悩みと解決策」について、ざっくりとまとめてみます。

企業のSEO担当者の悩みは3つ

企業のSEO担当者の悩みは、大きく分けると以下の3つです。

・SEO施策の方向性が合っているかどうかわからない
・SEOについて相談できる人がいない
・リソースが足りない

それぞれについて、詳しく見ていきます。

◆SEO施策の方向性が合っているかどうかわからない

SEOはサイト運営全体に関わることなので、考えることが非常に多いです。
特に大変なのが、「施策の方向性と軸を決めること」。

「〇〇をテーマにした記事を毎月〇本更新する」など、行動ベースの方針は決まっていても、「では、何をすればいいのか?」が明確でないことも。

そして、SEOは施策を実行したからといって、すぐに結果が出るわけではありません。基本的に3か月くらいは様子を見るのが普通です。

つまり、行動と結果が出るまでの期間が長いため、「果たして今やっていることは本当に合っているんだろうか?」という悩みが生まれます。

「SEOの方向性が合っているかどうか」は結果とすり合わせるしかないので、待つしかないのが辛いところです。

◆SEOについて相談できる人がいない

基本的に企業のSEO担当者は1名であることが多いです。

SEOに確立された方法論はないので、必然的に「自分で情報を収集しつつ、施策に落とし込んで改善していく」という方法を取るしかありません。

しかし、SEO担当者1名で

・情報収集
・施策の実行
・改善

のサイクルを回すのは、なかなか大変です。

また、インターネットにSEOの情報は落ちているものの、「正直これってどうなの?」と人に聞くことは難しいので、情報の正しさを自分で判断する必要があります。

「いざという時に相談できる人がいない」のは、悩みの種となることが多いですね。

◆リソースが足りない

SEOは基本的にサイトを更新し続ける施策ですが、実際にやってみると多くのリソースがかかります。

・SEOの方向性決め
・記事の企画,執筆,更新
・内部リンクの構築,実装
・SNSの運用 など

「ただ〇〇をやればいい」というものではないため、必然的にマルチタスクになり、それが原因で全体の効率が落ちることもあります。

「もう少し人がいれば…」と思う担当者も少なくないはずです。

しかし、採用業務もそれはそれでリソースがかかりますし、「リソース不足を解決するためのリソースがない」といった悩みもあると思います。

SEO担当者の悩みを解決する方法3つ

ここまでSEO担当者の悩みを考えてきましたが、要素を抽出すると、以下の3つです。

・正しい情報を集める方法を知りたい
・施策について、相談できる相手が欲しい
・タスクをこなすためのリソースを増やしたい

それぞれの解決策としては、以下の2パターンが考えられます。

・セミナーに参加する
・SEOコンサルに依頼する

◆セミナーに参加する

質の高い情報をキャッチアップするためには、セミナーに参加するのがおすすめです。

セミナーには無料のものと有料のものがありますが、まずは無料のセミナーから参加してみるのが良いです。

無料のセミナーは本質や全体論について語られることが多く、有料のセミナーは深掘りした各論について語られることが多い傾向にあります。

セミナーに参加するうちに、SEOの手法や業界の知見が深まり、その知見はより良い情報にアプローチできるようになります。

まずは、Web担当者Forumのようなポータルサイトから気になるセミナーを探してみてはいかがでしょうか。

また、インハウスSEOミートアップというコミュニティもありますので、こういった集まりに参加するのもひとつの手です。

◆SEOコンサルに依頼する

当社のポジショントークみたいになってしまい恐縮ですが、SEOのコンサルティングを依頼するのは良い方法だと考えています。

SEOコンサルは、SEOの方向性や手法も含めた知見をもとにした施策の実行サポートを行うので、担当者としては心強いパートナーになると思います。

また、SEOコンサルでは、サイト運営の業務を一部(もしくは全部)を請け負いますので、作業リソースを外注するという使い方も可能です。

ただし、費用が数十万単位でかかるので、事前によく検討をした上で依頼しましょう。

判断基準としては、

・SEO(Webマーケティング)について、どのような情報発信を行っているか
・担当者の説明が的確でわかりやすいか
・どのような納品物(アウトプット)を出せるか

の3点をポイントにすると、判断しやすいかと思います。

質問いただければ、気軽に回答します

「SEO担当者の悩みは、セミナーかSEOコンサルで解決しよう」という趣旨の文を書いてきましたが、急に行動を起こすのも大変かと思いますので、当メルマガや私宛に質問いただければ気軽に回答します。

質問先は、以下のとおりです。

・当メルマガに返信: seo-magazine@ioix.com
・石戸にメール: shoma.ishito@ioix.com
・TwitterのDM: https://twitter.com/idist_410

SEOの悩みや概要について不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
※急にプッシュしたりもしませんので、ご安心ください。

SEOのコツは日ごろから情報を集めつつ、使えそうなものはうまく活用していくことだと思います。

悩んだ時には、どうぞご相談ください。

Webマーケティングについて気になることはありませんか?

SEO Japan編集部では、皆様からのSEOやCRO(コンバージョン率最適化)をはじめとした、Webマーケティングに関する疑問やトピックを受け付けています。

当メールマガジンで取り上げてほしいトピックなどがございましたら、ぜひseo-magazine@ioix.comにご連絡ください。
次回以降のマガジン内にて、取り上げさせていただきます。

SEOJapan編集部(中の人)より

音楽を聴くのが好きなんですが、昨日サカナクションが数年ぶりに新しいアルバムを出したので、テンションが上がっています。高校生の頃は、「kikUUiki」をよく聴いていました。

やはり学生時代によく聴いていたアーティストは、自分の音楽体験のベースになっているなと思います。

前のアルバムはCDを買って聴いた覚えがあるのですが、いつの間にかApple MusicやSpotifyのようなサブスクリプションサービスを利用するようになっていて、時代を感じます。


■アイオイクスでは、新たなメンバーを募集しています

アイオイクス株式会社では、一緒にWebコンサルティング事業を担っていただけるメンバーを募集しています。
SEOやCRO(コンバージョン率最適化)を中心としたWebマーケティングについて、深く学べる環境です。

SEOやWebマーケティングに興味のある方はぜひご応募ください!

今後も週1回、SEOやWebマーケティングに関するニュースを配信して参ります。
もし、よろしければ当noteをフォローしていただくか、以下のURLよりメールマガジンを購読いただければ幸いです。