見出し画像

文を生成することが辛いひとの文章執筆プロセス

文章を生み出す必要があるのに、超ムリ。そんなひとが文章執筆プロセスをまとめたものです。文章を書くという行為に不安感がある方はぜひ。
苦手意識を克服する(というか解消する)ために、「気づいたらなんとなく文章が生成されている」という状態を目指してつくられた方法です。

最近の執筆環境について書く。前提として、ぼくはとにかく文を生成するのが下手で、苦手意識が非常に強い。企画書の箇条書きやレイアウトが込み込みの「書類」を作成したり、誰かが一度上から下に書いたものを綺麗に整えたりする作業はできる。

でも、自分で企画を立ててアウトラインを引き、それを踏まえながら文を生成し、最後まで自分の手で書ききる。文を生成する行為を含めた一連の「文章執筆」がすごく苦しい。

そこで、執筆プロセスを分解して、特に一番苦手な「文を生成する」という段階を最小限にするやり方でこの仕事に臨んでいる。

1. パワポをつくる

最初にやるのが、これから書こうとする文章の全体像やイメージを大雑把に表現すること(いわゆる企画段階)、すなわちパワポ作成だ。一般的にはアウトラインといったほうがいいかもしれない。具体的には、下図のようなものだ。

画像1

会社の事業紹介を執筆する際、WorkFlowyで作成したパワポ

ここから先は

2,585字 / 2画像
このマガジンを購読すると、平均月3回程度いろいろな記事が読めます。過去記事もすべて読めます。ジャンルは、コミュニティや教育、地域、キャリア、本、音楽など。とっても小さなメディアですが、2017年から現在までゆっくり読者が増えています。世知辛いですが、一緒にやっていきましょう、という感じ……。

面白かった本や記事、関心のあるメディア、よかったイベントなどについて、身辺雑記のかたちで記録しています。気楽に読んでもらえたら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?