見出し画像

久々に買ったバイクはアドレス110

10年ちょっと振りにバイクを買いました。買ったバイクはスズキのアドレス110というスクーターです。バイクに乗っていた人には、乗るのをやめても時折バイク欲求の波が時折押し寄せます。何度となくその波をやり過ごしたのですが、今回は生活していく中でどうしても必要だと思ったのでついに購入したわけです。

買うにあたっての考えていた条件は

1. 便利であること
2. もろもろ安いこと

のふたつ。

便利であること

便利さを考えると、やはりいわゆるオートバイ型ではなくスクーター型になってしまいます。スクーターだとシートの下に収納スペースがあり、ヘルメットやちょっとした荷物を載せることができます。また、最近では車体後部に箱をつけているバイクをよく見ますが、あれは自分もつけることにしようと思っています。

もろもろ安いこと

安さには大きく分けて2つあると考えました。ひとつは初期費用でもうひとつは維持費。

初期費用を抑えるべく中古も検討しましたが、原付2種は人気が高いということで中古相場は全体的に高めだし、車体や販売者の信頼性から新車で買うことにしました。

保険・燃費・税金などの維持費を検討すると、排気量が 125cc 以上のいわゆる中型二輪は候補から外れます。また、制限速度違反で捕まったりするコストを払うのも嫌なので 50cc 未満のいわゆる原付も候補から外します。

ということで候補に挙がったもの

上記の条件から、以下の4車種を候補として考えました。

1. ヤマハ アクシス Z
2. ホンダ Dio 110
3. スズキ アドレス 125
4. スズキ アドレス 110

ヤマハ アクシス Z

Axis Z は今回挙げなかったものも含めて、原付2種の中でシート下の容量が最も大きいそうです。その1点でこちらにしようかなと思っていました。また、ガソリンの給油口がハンドルのちょっと下左側にあるのも便利そうです。ただ、シート下の容量は大きいものの浅くて実は大きいヘルメットが入らないらしいということ、タイヤが10インチで小さめであること、値段がちょっと高めになりそうということで落としました。

ホンダ Dio 110

タイヤが14インチと大きめであること、ブレーキが前後が連動するコンビブレーキであることが良さそうに思いました。また、リアはインナーフェンダーがあるのも良さそうに思いました。細かいことだけどシート下を開けるスイッチがキーとは別になっていて、なんとなくここが壊れそうで不安に思いました。ただ、全体的に僕が買ったアドレス 110 と違わないので最後まで迷いました。

スズキ アドレス 125

フラットシート仕様のものを選ぶとシート下はやや広そうなこと、足を置くスペースが割と広いことが良いと思いました。タイヤは前が12インチ、後ろが10インチだけど、両方もう少し大きかったらなあと思いました。こちらも最後まで迷いました。

スズキ アドレス 110

シート下スペースはさほど広くはなさそうだけど、これまで上にあげた良さそうな点を概ねカバーしています。なにより決め手になったのは、今回買ったお店にマイナーチェンジ前のモデルの在庫があり、税抜き本体価格が 171,000 と安かったこと。はっきり言ってスペック的にはどれも大して違わない中で、次に安かったアドレス125とも 15,000 円近く差がついていたので、出費をなるべく抑えるという観点を元に決めたのでした。

おわり

そんなわけでアドレス110を買いました。久々のバイクなので嬉しいけど、事故に遭わないように気をつけようと思います。あと10万円出せたら、 PCX とか NMAX とかそういうちょっとかっこいいのも視野に入るのかもしれません。まあ僕にとっては足として使うものだし、ちょっと落ち着いたらまたクルマに戻るだろうしということで良い選択だったと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?