見出し画像

中山道を歩き終えて

先日中山道を東京日本橋から京都三条大橋まで歩き終えたので少し振り返ろうとおもいます。

なぜ中山道を歩いて旅することに

東京から京都まで新幹線に乗れば約2時間でついてしまうのに、なぜそんなことをするのか?これは私が中山道沿道に縁のある長野県の出身であること。そして街道沿いに親戚宅があり、この道を昔の人は歩いて東京にも京都にも行ったのだと教えられて子供心に興味を持ちました。

NHK「街道てくてく旅」との出会い

2006年秋のこと。学校で部活を終えてTVを見ていたときにNHKの「街道てくてく旅」という番組をふと目にして惹かれました。長野五輪の選手だった勅使河原郁恵さんが中山道を京都から歩くというもの。まずあの中山道を今の時代に歩き通す方がいるのか!?というのも驚きでしたし、馴染みのある地域を取材に来るということで結局3ヶ月に渡る放送を最後まで見ました。その時「いつか私もやってみたい」と思ったのが直接のきっかけとなりました。

いざ挑戦

2020年秋、体力や時間を考えたときにそろそろ挑戦してみる時だと思い日本橋を後に旅は始まりました。途中コロナによる移動制限、怪我や交通事故による足の治療で中断もありましたが、約2年の歳月と延べ20日の行程を持って無事歩ききることが出来ました。行程をまとめてみます。

  1. 日本橋 → 浦 和 (2020年10月)
  2. 浦 和 → 上 尾 (2020年11月)
  3. 上 尾 → 熊 谷 (2020年11月)
  4. 熊 谷 → 本 庄 (2020年12月)
  5. 本 庄 → 安 中 (2021年1月)
  6. 安 中 → 碓氷関 (2021年3月)
  7. 碓氷関 → 借 宿 (2021年5月)
  8. 借 宿 → 長久保 (2021年6月)
  9. 長久保 → 下諏訪 (2021年7月)
10. 下諏訪 → 平    出   (2021年7月)
11. 平 出 → 奈良井 (2022年5月)
12. 奈良井 → 上   松 (2022年5月)
13. 上   松 →  馬   籠 (2022年6月)
14. 馬   籠 → 大 井 (2022年6月)
15. 大   井 → 御 嵩 (2022年7月)
16.御 嵩 → 加 納 (2022年8月)
17.加 納 → 関ヶ原 (2022年8月)
18.関ヶ原 → 醒 井 (2022年8月)
19.醒 井 → 野 洲 (2022年11月)
20.野 洲 → 三条大橋(2022年11月)

遠くなるほどに無理をしていますね…

つらい峠道も多く、もう一度通して歩くことはないと思います。それでも木曽路の美しい景色や休憩で頂いたお菓子の思い出、京都へ近づいて行く実感は忘れられないものとなるでしょう。

最後に道中の写真を幾つかご紹介します


碓氷峠の景色


碓氷峠の力餅


塩名田宿


笠取峠の松並木


道中最高点の和田峠


下諏訪宿


塩尻峠から諏訪湖の眺め


奈良井宿の街並


木曽川と花桃


寝覚の床


桃介橋


妻籠宿


馬籠宿


太田の渡跡


鵜沼宿


醒井宿


旧豊郷小学校


夕日を追いかけて(武佐→守山)


旧草津川跡


東海道と合流


京都三条大橋

色々と試行錯誤しながらの歩き旅。靴やウェアの調整、持ち歩く飲み物など旅をしながら変わっていきました。思い返せばきりがありませんが、昔からの夢を実現し今は満足しています。しばらく時間を開けて東海道にも挑戦してみたいですね。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?