マガジンのカバー画像

SF的ゲーム感想文

188
簡単にハード別に記事が読める「もくじ記事」をご用意しましたのでご利用ください。 新作よりも中古ゲーム。メジャーよりもマイナーなゲーム感想文を書いていきます。
運営しているクリエイター

#FPS

【もくじ】ゲーム感想文・ハード別索引

こちらからゲームハード別で記事に飛ぶことが出来ます。 ちなみに50音順です XBOX series X / S & Xbox ONEATOMIC HEART CALL OF DUTY GHOST Ghostwire TOKYO サイバーパンク2077 SIGNALIS SUNSET OVERDRIVE Starfield STRAY 挑戦1 Kiss or Kill Telling Lies Touhou Luna Nights BIOHAZARD7 residentevi

消えた核を追え【 バトルフィールド3 】(360)キャンペーンレビュー

時はHDゲーム黎明期…現在のようにバトルロイヤルFPSが流行る以前、2011年当時のFPSは二大派閥に分かれていた。EAの「バトルフィールド」とアクティビジョンの「コールオブデューティ」が互いにしのぎを削り合うミリタリーFPS全盛期。互いが意識し合うかのように新作をぶつけ合うのが恒例であった。 個人的には、マルチ対戦に関しては乗り物が登場し大人数プレイと破壊描写が楽しいBF、キャンペーンはドラマチックでかっこいい演出がたまらんCoDに軍配が上がるなと思いつつ両方を遊んでいた。

極悪犯罪現場へ突入セヨ!【 Ready or Not 】(Steam)

NSPD OPEN UP!!!ここはアメリカ合衆国ロススエノス。栄えた事で夢を掴むチャンスのある街の一方、凶悪犯罪が横行しまくっているヤバい街。そんな街でもお巡りさんは日夜犯罪に立ち向かっている。この街の犯罪はスケールも武装も日本の比ではない。殺人武器麻薬の製造に輸送、人身売買に密入国斡旋、果ては無差別テロとロクでも無い犯罪が重武装して渦巻いている。 そこで我々特殊部隊SWATの出番だ。立てこもって銃さえあればワンチャンあると勘違いしてるアホどもに現実の厳しさを教えてあげよう

狙撃手はつらいよ【 スナイパー ゴーストウォリアー 】(PS3)

身を潜め、敵を撃てスナイパー。それは遠距離狙撃によって後方から味方を援護する影の立役者。最前線のドンパチよりも、スコープを覗き、呼吸を止めて、敵に狙いを定めて撃つ。そんな静かな戦いが好きな人も少なくないだろう。本作「スナイパー ゴーストウォリアー」はそんな徹頭徹尾スナイパー主題のFPS。開発はポーランドのCl Games。シリーズ的には日本では未発売の一作目「Sniper Art of Victory」(Steamでは配信されているが日本語未対応)に続く二作目だ。ちなみに同じ

超兵士ジミー出陣!【 メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦 】(PS2)

時は2003年。ニンテンドウ64の007ゴールデンアイ、パーフェクトダークとレア社製FPSにドップリ浸かったボンクラ中学生の前に現れたのはEA製の第二次大戦が舞台のミリタリーFPS。銃が撃てるゲームに常に飢えていた僕らにとって新ハードによる新たなオアシスを待ち望んではいたが、本作はまだまだ洋ゲーが難しかった時代のゲーム。少ないヒント、高い難易度、冒頭のオマハビーチのステージから何度もやられる展開に友人含め僕らは本作にボコボコに打ち負かされることになる。 そしていつからか我々

君は凄腕スナイパー【 HEROINE OF THE SNIPER 】(Steam)

Steamサマーセール到来!気になってたあんなゲームやこんなゲームもとにかく安い!まぁこんなことでゲーム増やしてるから,いつまで経っても積みゲーが増える一方なのはわかってるけど、安さに惹かれて買ってしまうのは人間の性。そんなこんなで今年のサマーセールも気になってた本作も購入してプレイしてみました。 俺は美少女スナイパー本作「HEROINE OF THE SNIPER」はスナイパーな女の子が主人公のシューティングゲーム。往年のゴルゴ13やTHE スナイパーのように遠くの目標を

現代地獄巡り【 コールオブデューティ モダン・ウォーフェア 】(PS4)

現代戦が帰ってきた。時は2019年。ついにCoDの時間軸が現代に戻ってきた。中東の架空国家ウルジクスタンのテロリスト「アル・カターラ」が奪ったロシアのヤバいガス兵器を巡る戦いが始まる。そんな人気FPSシリーズ16作目。もちろんCoD名物プライス大尉も久々に登場だ! まさかCoDも映画のようにリブート作品を出してくるとは思わなかったし、CoD4からこの時にすでに12年も過ぎていたことも信じられない。信じたくない。でもシリーズ屈指の人気作なんだからリブートもそりゃするよね。

至高の夜散歩シミュレータ【 Ghostwire TOKYO 】(Xbox)

ついにXboxにも来た!去年PS5で発売された「Ghostwire TOKYO」が今月配信された。ずっと遊びたかったコイツもゲームパス入りだ。そんな本作は「サイコブレイク」「Hi-Fi Rush」を送り出した三上真司率いるTango Gamewarks開発のFPS視点のオープンワールドアクションRPG。奇しくもAtomicHeartとジャンルが丸かぶりのモノが2作続いてたぞ。 個人的には現代日本が舞台でホラーモチーフなゲームという事もあって非常に期待していた本作。しかしその第

ソ連超科学ツアー開幕 【 ATOMIC HEART 】(XBOX SX)

やっと遊べる!ついに発売された。衝撃のトレーラーから5年と6ヶ月と30日。即購入を決意したあのゲームがついに発売された。一時期はこのまま消滅するんじゃないかと諦めかけていたゲームがついに遊べる。 自分がどれだけこのゲームを心待ちにしていたかはこちらの記事を見ていてほしい。やっと、やっと遊べるのだ。…というかこの記事ほぼ3年前かよ! ビジュアル最優先の世界観!ATOMIC HEART。第二次大戦後に科学が発展しすぎたソ連を巡るSF世界が舞台のバイオショック的探索型FPSだ。人

進撃の最強姉弟FPS【 アルフール小国物語 -エルグス侵攻戦争- 】(PC)

貴重な和製FPSだ!コールオブデューティにバトルフィールド、VALORANTにApex Legends...日本でもeスポーツが持て囃され、Vtuberが話題のFPSを遊ぶのとは裏腹に日本製のFPSの数は今だに少ない。 そんな中、WikipediaのFPSの記事の項目に日本製のFPSタイトルがズラッと書かれているのが目に入った。ニチブツのエキスパートにガンダムオペレーショントロイ、シンプルシリーズのTHE サバイバルゲームと香ばしいタイトルが並ぶ中、知らないタイトルがあった。

XPで原点に立ち返る【 コールオブデューティー 】(PC) キャンペーンレビュー

コールオブデューティ。それは今ではFPSというジャンルの中でも代名詞と言うべきシリーズだ。 しかしその生まれは2003年と、メダルオブオナー(1999年)、バトルフィールド(2002年)と同じ大戦系FPSよりも若かったりする。そんな21世紀からのFPSではあるが、常に新作を出しまくり現在まで19作(番外編を除く)と続く息の長いシリーズのキャンペーン(一人プレイモード)は、一本道と揶揄される事はあるけれど、まるで主観視点で見る映画のような演出、リアルなグラフィック、味方の兵士と

最も影が薄いCoD【 コールオブデューティー ゴースト 】(XBOX ONE)キャンペーンレビュー

記憶から消えたCoDあの時の強烈な体験が忘れられず、記憶を消してもう一度遊びたいゲームというのはよくある。 しかし、世の中には一度遊んだのに全く覚えていないゲームというのもある。僕にとってシリーズ10作目となる「コールオブデューティ GHOST」はそんな一本だ。 PS4とXBOX ONEの足音が聞こえて来たハードの過渡期に登場した本作は他のCoDに比べるとキャンペーンの存在感はかなり薄い。 どれくらい薄いかというと僕は過去一度、本作のキャンペーンをクリアしたのに、本作のこと

リアリティは不親切 【 FARCRY2 】 (XBOX360)

リアリティ追求オープンワールドサバイバルFPSまずお断りしておきたい。このゲームはとっても評価が難しいと言うより、オススメしにくいソフトである。 そんな本作は超広大なオープンワールドのジャングルを舞台にしたFPS。二つの勢力から様々な破壊工作などのミッションを請け負い、お金(ダイヤ)や情報、仲間を集めながらストーリーを進めていくのだが、本作の癖は普通のFPSとは比べ物にならないくらい強い。 ゲーム序盤は武器は弱いし銃を撃っても驚くくらい当らない、敵から武器を拾ったとしても長

タッチペンでCoD!【 コールオブデューティ4 モダンウォーフェア 】(NDS)

DSにCoDをぶち込め!!!今も昔も同名タイトルのハード違いはよく見る。 特に2000年代後半、ハード世代交代の境の時代には、大手の海外パブリッシャーは大作ゲームの同名タイトルを新旧の据置機版と携帯機版で5種類以上(例:PS2,PS3.xbox360.Wii.PSP)も販売しているゲームもあった。 もちろんハードのスペック上、性能の低いハードは簡素化されたりするものだが、それは据置機の場合。 携帯機になるとタイトルは同じだが、内容は全くの別物になる。 今回紹介する「DS版