機能不全がもたらす未来のカタチ。

機能不全に陥っていることに気づいているのにも関わらず、変化を恐れて平成初期、いや、昭和の栄光や成功体験そのままに仕事をしている既存企業は少なくないでしょう。


今まで意味のあったものが、様々な変化の中で無意味なフィルター(壁)を作り、それが構造上の弊害になっているケースもあることと思います。


もちろん業種業態業界によって様々なケースが考えられることでしょう。

様々な成功パターンがあったのでしょうけれど、基本のところにあったのは企画や商品のクオリティーを土台とした【仕組み】にあったのだろうと思うのです。

しかし、現在はその従来の成功パターンが通用しなくなってきていて、競争のルールも大きく変わってきています。

今までのやり方では生き残ることさえ難しい環境になっていることを自覚して、今までの弱肉強食時代から、適応して価値を生み出していく仕組みづくりへと変化していく適者生存の意識を持たなければ戦っていけないだろうと思っています。

とは言っても、環境の変化によってもたらされたのは悪いことばかりではありません。

立場や考え方により様々な捉え方ができることかとは思いますが、
新しいものも生み出されてきています。

今までのBtoB、またはBtoBtoBto・・・・・的な方法ではなく、BtoCやD2Cの手法など、シンプルかつ効率的な仕組みづくりをマクロの部分からできるようになってきています。

それは既存のBtoBにも転換させられる必然性を持った価値の想像にもなり得ます。

私は実際にその体験・体感をしている真っ只中にいます。

本来、こうして情報を発信しているので、多くに方に共有したいことではあるのですが、もう少し先にさせてください。

理由は、まだぶっ壊せていない壁が目の前にあって、ミスったら死ぬからです。

ただ、一つだけ言えるのは、

昔ながらのパワープレイに頼って変化に対応しようとしていないことはもはや悪です。

そして、

挑戦をしていないことは決して現状維持ではなく
挑戦をしていないことはその瞬間から衰退が始まる

ということです。

自分事に感じて、考えて、行動するのはアナタです。

大切な人を想うことからすべては始まります。
~公式Webサイトはコチラ~

自分の特別な一本に。
大切な人へのプレゼントとしてもお選びください。

オンラインショップはコチラを御覧ください。
↓↓↓↓↓
Yahoo店   BASE店   Instagram フォローいただけますと幸いです。

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

あなたから頂いたサポートは、今後の糧にさせていただき、note等での発信にに生かしていきます。たくさんのキッカケをクリエイトするサイクルをnoteで作れたら幸せです。