見出し画像

Rails をクラウド環境でいつでも構築

Paiza cloudを使って、Railsの簡単ウェブアプリ タスク管理とか、お金の管理ができるウェブサービスを自分の個人の活動のために作っています。


一度、Githubにあげてしまえば、あとは、このクラウド環境に呼び出せばいいだけなので、楽ですね。

ネットがつながっていればできる作業ですので、非常に楽です。

そんなわけですごく便利な手順が乗っていたので、紹介します。


リンク

こんな感じで、簡単にコマンドを打っていくだけでいいので、便利ですね。

で、ここで終わってしまうと、読みにくいとおもうので、コードもつけておきますね。

まずはいまじぶんがどのディレクトリーにいるのか確認しましょう。

ls

これで自分のいる位置 これからどんなフォルダに行けるのかを確認することができます。

git clone https://github.com/xxx/yyy.git

そのあとにgithubからクローンを生成しましょう。

このアドレスは、自分のgithubのページ行って、取得します。

bundler installとかは、このpaiza cloudでは利用できませんね。アクセス権がないとかそんな感じです。

でもデーターベースが利用ができるので、使いましょう。

Railsの場合は、Herokuにアップすることになるので、そこでのデーターベースは、posgresqlになりますので、それを半円させましょう。

$ bundle exec rake db:create
$ bundle exec rake db:migrate

これでデーターベースが作れます。

そして、cd から自分のアプリに進んで、

bundle install

とでもするといいでしょうね これでgemfileの反映がされます。


Railsの使い方とかご相談にのれますので、お気軽にチャットください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?