見出し画像

自己陶冶の旅35

今日の天風先生のことばです!
2022/12/18 鋼鉄を鍛えるが如く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自己陶冶(とうや)とは
自己の人格を向上させることで、
あたかも鋼鉄を鍛えるのに等しい。

鋼鉄は鍛えれば鍛えるほど
その質を良好にする。

人間も自己を陶冶すればするほど
その人格は向上する。

自己陶冶を等閑視(とうかんし)すると
人間を向下(こうげ)せしめるような
消極的の暗示や価値のない誘惑に
われわれの精神が感応しやすくなり、

反対に自己の向上に必要な
積極的の暗示や、
または正しい自覚を促す真理に
感応しなくなる。

その結果、人生苦のみを多分に
味わうことになるのである。

中村天風

注1)陶冶… 生まれついた性質や才能を
鍛えて練り上げること
注2)等閑視…いいかげんに扱って
放っておくこと。
なおざりにすること。

--------------------------------

ポノちゃんも読書?(笑)
今日もいい一日を♡
ありがとうございます😊😊