見出し画像

【SHElikes Monthly Letter】7月号〜これを読めば1ヶ月分のSHEが全てわかる🎉〜

SHEメイトの皆さん、こんにちは。SHE杉本と水谷です!
じめじめとした梅雨空が続きますが、いかがお過ごしでしょうか☔️

先日は、SHENagoyaが1周年を迎え、記念パーティーが開催されました💐
SHEを通してたくさんの皆さんが、皆さんなりの変化を遂げていらっしゃることを身を以て感じ、胸がいっぱいになる1日でした。

画像7

SHEでは今もこれからも「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を作る」ために、様々な変化を遂げています。その変化を余すことなくお伝えすべく、日々たくさんの最新情報をSHEメイトの皆さんにお届けしています💌

しかし、お知らせを重ねる中、私たちは “とあること” を思ったのです。

「SHEからのお知らせを、SHEメイトさんは全て追い切れているのだろうか・・・」

そのような思いから「SHEからの大切なお知らせを見落とすことがないよう、特に重要なトピックスをまとめてお知らせできる場所を作ろう!」と決意しました。

その場所が、現在皆さんが読んでくださっている「SHElikes Monthly Letter」です。
これから毎月月初にこのお便りをお届けいたします!👏

小学生のころ毎月受け取っていた学級通信のように、手に取っていただけましたら幸いです💌

(1)Photoshopと仲良くなる「はじめてのもくもく会」に参加してみよう👩‍💻

皆さまからいただいたお声をもとに、もっと気軽にWebデザインを親しめる場所として「はじめてのもくもく会🔰」をテスト開催しています🎉

このもくもく会では、Photoshopの基本操作だけを使い、『オリジナルバースデーカード』を制作します🎂

▼完成イメージ

スクリーンショット 2021-07-02 13.48.52

カードを作るために必要となる素材のダウンロード方法やワークスペースのセットアップ方法等についても学習いただけますので・・・

「Photoshopの操作方法に躓いているなぁ・・・」
「ひとりで成果物を作り上げられるか不安が残るなぁ・・・」

といったSHEメイトさんにぴったりです✨なんと、このもくもく会は今後も開催予定です!皆さんのご参加お待ちしております💐

(2)仕事を円滑に進められる「プロジェクトマネジメントコース」が開講✍️

 初めて「プロジェクトマネジメント」に触れる方向けに、その必要性や役割からプロジェクトを円滑に進める方法までを学んでいただけるコースを開講いたしました💐このコースの中では、プロジェクトマネジメントとは何かを理解した上で、プロジェクトを円滑に進めるスキルの習得を目指しています。

SHEメイトさんに向けて、講師の阿部さんよりメッセージを頂戴しております💌

みなさまこんにちは、講師の阿部です。本コースは、プロジェクトマネジメントの基礎を学び、すぐに実践いただけるように構成しています。プライベートの予定や学習、お仕事まで活かせる内容なので、ぜひご覧ください。早速、嬉しいお声をお寄せいただいたみなさま、本当にありがとうございます🙏

(3)久しぶりのコーチング参加!そんな時は「おかえり🎉コーチング」へ

5月より、休会明けSHEメイトさん向けに「おかえり🎉休会明けコーチング」がスタートしておりました。

このコーチングを進める中で「久しぶりのコーチングでドキドキする・・・!」という方は休会明けの方だけではなく、少しの期間、コーチングへ参加する機会を持てずにいた受講中のSHEメイトさんにもいらっしゃるのではないか?ということに気がつきました。

ということで・・・おかえり🎉コーチングには、コーチングがお久しぶりの全ての方にご参加いただければと思います✨

コーチングを利用して、再スタートを切りたい、SHElifeを加速させたい!という方、SHEメイトさんとコーチと一緒にゴールの再確認をして次の1ヶ月の行動目標を立てていきましょう!

(4)#オルビスバナーチャレンジ コンペ&サポートWS開催!

約2ヶ月にわたって開催された#オルビスバナーチャレンジ。

初めてコンペに参加する方にも、いつもコンペにご参加いただいている方にも、学びを深めていただくため、My Study Bookを作成しました!
また、バナーコンペに向けてサポートワークショップも開催したり(ORBIS様にもご登壇いただきました)、コミュニティチャンネル(デザインチャンネル・Webマーケティングチャンネル)とのコラボイベントを開催したりしました✨

▼My Study Bookの中身(一部)

スクリーンショット 2021-07-02 9.45.42

スクリーンショット 2021-07-02 9.45.09

来月のMonthly Letterでは、採択されたバナーをご紹介させていただきますので乞うご期待💌

(5)決定!第3期コミュニティープランナーさんはどんな方?🌸

7月1日より、3期生コミュニティプランナーさんの活動が始まります!💐

コミュニティプランナーさんお一人おひとり、SHEメイトさんやSHEというコミュニティに熱く優しい思いをお持ちで、大変心強い存在です!皆さんの思いやメッセージはぜひこちらの自己紹介スライドをご確認ください🔍
また2期生コミュニティプランナーさんのご卒業に併せて、引き継ぎ式と卒業式を開催しました!🌸(思いが溢れて涙する方もしばしば・・・😢)

スクリーンショット 2021-06-29 21.11.29

コミュニティプランナーさんをはじめ、SHEメイトの皆さんとSHEらしいコミュニティを作っていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします!

(6)SHEメイトさんが登壇者の「風の時代プロジェクト」が開催されています!

前職での経験を活かしながら、さまざまな生き方を実現したSHEメイトさんのリアルなお話を業界別に伺える「風の時代プロジェクト」が開催されています。

こちらのプロジェクトについては、先日PJプロジェクトをお知らせしたnoteに概要や目的が記載されていますので、ぜひご一読ください💌

スクリーンショット 2021-07-02 13.57.08

このイベントに登壇されるのは、なんと皆さんと同じSHEメイトさんなのです!
皆さんもこのイベントに登壇できるかも・・・?そう考えるとワクワクしますね!

なお、イベントの様子はマイページよりアーカイブをご覧くださいませ💌

また、皆さんの周りの「働き方どうしよう、、、?」と考えられてるご友人様がいらっしゃったらこちらのプロジェクトご紹介くださいね!

(7)SHEメイトさんのお声でアップデートされるSHEライフ🌿

ご意見ご感想BOXへたくさんのお言葉やお気持ちをお寄せいただき、ありがとうございます😊最後に、SHEメイトさんのお声を受けて行われたアップデートについて一部ご紹介させていただきます✨

スクリーンショット 2021-07-01 14.59.43

⭐️ライターコンペでTAさんからのフィードバックがもらえるようになりました!
【背景】
・ライター受講生がFBをもらえる場所が少ない
・コンペの選定基準に偏りがある 
というご意見を踏まえ改善を行いました。

⭐️動画コンテンツのコース時間が表示されるようになりました!
【背景】
・コース所要時間が分からず、学習計画を立てづらい
というご意見からコース時間を表示しました。

⭐️イベントのアーカイブがいつまで閲覧可能かわかるようになりました!
【背景】
・閲覧期限がわからず見落としてしまった
というお声からアーカイブ期間の明記によりみなさまに見逃しを少しでも防いでいただき、よりみなさまに特別イベントをご活用いただきたいため、閲覧期限を記載しました。

日々、小さな改善を進めていけるのは、紛れもなくSHEメイトさんがご意見やご感想を送ってくださるからだと思っています。これからもSHElikesをSHEメイトさんと一緒に育てていけましたら大変嬉しいです🌱

(8)おわりに

いかがでしたでしょうか✨

先月もイベントやリリースと盛り沢山でしたが、SHEメイトの皆さんと1日1日を一緒に過ごせたこと、大変嬉しく思います😊

これからもSHEメイトさんと一緒にSHElikesを作っていきたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします💌


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!