マガジン

  • ジョブ

  • 音楽全般

  • MOVIEの話

  • 休日の過ごし方

最近の記事

圧倒的諦めの境地

(この文章は9月に公開予定だったものです) 転職して8ヶ月が経った。 やっぱりよく分からない、新しい職場。頑張れる理由が何処にもない。誰にも必要とされていない。よく分からないので心の内を書き出したり、この1ヶ月で5〜6冊くらい本を読んだけどどうもしっくり来ない。これ、工夫でどうにかなる範疇を超えているのでは?という仮説が強くなってきている。 カフェでウンウン言いながら書いたマインドマップ。 …という悲しい9月の下書きが出てきたのでここで供養する。

    • 金・人・仕事内容のうちのツーアウトを感じてつれぇ〜

      転職して6ヶ月が終わろうとしている。 前回の記事の状態よりも大分良くなってるとは思う。上げるべき数字がどれかリアルに分かってきたので、作業の力加減をまたひとつ学んだ。 でも、noteを書いている時はバッド入っている時なので…。相方30代女性とコミュニケーションが取りにくい。結論から話してくれないので、「えっ何、何の確認?怖いんだけど…」という気持ちからスタートする。例えば殻入りの卵焼き作ってしまったとするじゃん、そしたら最初の質問が「殼ってどうやって割ってる?」から入るタ

      • 凶悪な4月

        転職して5ヶ月目に突入した。 職場、たまに高いストレスを受けることがあってビビる。ストレスの内訳は色々。入社5ヶ月(!)経過しても何が分からないのか分からない状態→なにこれ…→ドライブ感消失、モチベーションダウン。そんな状態で担当するのは「企画から始めてね!」っていう業務。なんと全体の8割。書いてて意味が分からなくなってきた。効率悪すぎやん。それでも企画が通っちゃったりするから余計に塩梅が分からず混乱している。何にも分からないのにセルフドライブしてね!っていうシーン、多いな

        • 三浦大知「Nothing is All」個人的解釈

          曲を文章でどうこうって多分無理なんですよね。なので聴いた人にしか話さん。聴いた人だけが分かるように語ります。私が最初に抱いた感想は「この曲で映画1本撮れるやん」でした。平易な言葉遣いなのに、複雑なんです。そこがドラマチックで映画っぽい。 「ほら重ねた手の中に」とあるのでNothing is Allは個人的には恋愛の曲だと思ってる。シチュエーション的には「まだ進まない 進みたくもない 今を」とあるので付き合っている現在にフォーカスしている感じ。パートナーへの好き感は「裏表のな

        圧倒的諦めの境地

        マガジン

        • ジョブ
          10本
        • 音楽全般
          10本
        • MOVIEの話
          16本
        • 休日の過ごし方
          6本

        記事

          「就活で無双しそうだね」を悪口で使う人の脳内を公開しますね

          最近は転職活動しています。Age is just a number精神で生きてきましたが、今回ばかりは私のAge(27歳です!)にモノを言わせ闘っていきたい。何故なら就職活動は私の負けが確定している土俵だから。数年前苦しんだアレに再会していて、シンプルに嫌悪です。あーやだやだ。 数年前私を苦しめたアレとは、エントリーシート。志望動機は?頑張ったことは?っていうお馴染みのアレですね。大嫌い。実在してたら上履きに死ぬほど画鋲入れてやりますわ。 嫌いな理由、半分以上忘れかかって

          「就活で無双しそうだね」を悪口で使う人の脳内を公開しますね

          アプデに真摯な三浦大知という存在について〜新曲「Yours」コレオビデオ公開に寄せて〜

          周りが元気になる変態って、いるんだねぇ。 約7ヶ月ぶりの新曲「Yours」のコレオビデオが公開された。 「三浦大知の魅力はダンスとボーカルの高度な両立」というのは、もはや耳にタコが出来る位聞いた切り口である。私が魅力に感じているのは、モテるためのダンスとは縁遠そうな表現者として純度の高い態度と、自身のルックスが生み出すゴリッとした骨太さ。 アーティストとファンとの世界観の共有というのは自動的・無意識的に行われている。人柄や歌詞のメンヘラ度とか、ビジュアル性とか、そういう

          アプデに真摯な三浦大知という存在について〜新曲「Yours」コレオビデオ公開に寄せて〜

          一生労働するという薄々分かっている事実が怖い

          すげぇ世の中だな本当に。何でみんな普通に「労働」してるの?奴隷制度か?ふと電車で我に返ったとき、スーツやらオフィスカジュアルな人間しか周りに居ないとパラレルワールドに来た気分になる。 例え悪くはない給料を毎月会社から貰って生活してたとしても、待遇なんて関係無い。なぜ好き好んで「会社に入って労働」してるの?多くの人が生活するために内定出してもらって粛々と週5日も労働してるの、冷静に見るとかなり気持ち悪い。しかも1日8時間も。本当に8時間必要ですか?1時間くらい「休ませて…」っ

          一生労働するという薄々分かっている事実が怖い

          弊社くんへ

          弊社くんへ。こうやって手紙を書くのは初めてのことですね。 数年前の春、私は弊社くんの元に学生アルバイトとして加わりました。他のアルバイトさんひとりひとりに新人である私のことをきちんと紹介してくれたり、通常業務外のことも「調べながらやっていいよ!」と大きい塊の状態でタスクを任せてくれたりしました。未知のことをググりながら、その大きい塊を自分の力で小さい塊に切り分けていくのが楽しかった。私の得意な分野が自然と回ってくる環境はありがたいことだなぁと思っていました。 私はそのまま

          弊社くんへ

          映画『JOKER』~ダークナイトのジョーカーとの違い~

          怖いもの見たさで映画『JOKER』を観ました。 ド正直な感想はこんな感じ。 ・貧困とか精神病とか犯罪とか、そういう「あっち側」になっちゃいけないしそういう人とは関わっちゃいけない。何考えてるか分からない。 ・「自分の感情の解像度が高いほど精神衛生が良くなる」はマジ。ジョーカーが自分の感情を「殺すor殺さない」でしか吐き出せないのは誰にとっても良くないこと。 ちなみに、観終わったあと、映画館の外にいる見ず知らずの他人に結構緊張した。「襲われるんじゃないか?」って思った。

          映画『JOKER』~ダークナイトのジョーカーとの違い~

          どうしても収入アップを諦められない

          以下の理由で転職が視野に入ってきた。 ・ボーナスが月給1ヶ月分未満 最近「能力と収入は相関するものではなくない?」という友人の提言を聞いて大分価値観が揺らいだものの、やはり相関は「ある」と思ってしまう。 環境を変えることを考え始めると現状維持バイアスで今の会社のいい所が見えてくる。 感情的になる人もいないし、何より裁量が大きい。残業も月10時間以下だ。 裁量で思い出したんだけど、何で大企業は社員に裁量も与えず大金を払うんだろうな。ベンチャーで日々売上と格闘してる私の知ら

          どうしても収入アップを諦められない

          「明日早起きする」は目的が抜け落ちているので失敗する

          私の中で、「規則正しい生活は手段であって目的ではない説」が浮上している。早起きしましょう?何のために? 社会人3年目、春から部署移動になりちょっぴり責任も増え、まあごく普通の会社員。ただ最近、なんだか「理想の生活から遠のいている感じ」がしてモヤモヤしていた。 モヤモヤしている私の2019年現在の生活はこんな感じ。 現在午後出勤なので、ここ2年間は大体深夜1:30就寝→朝9:30起床で過ごしている。出勤前に朝ごはん兼昼ごはんみたいな食事をして、休憩時間に夜ごはん前半戦みた

          「明日早起きする」は目的が抜け落ちているので失敗する

          仕事を人生に落とし込めないしバレなきゃいくらでもサボる

          ここ2~3週間、仕事の目的が分からなくなってきてキツイ。余計なことを考え始めるのは退屈だから。そして退屈の原因は、監視の目が全くないから。 今ちょっと特殊な期間なので、私は毎日毎日、空調の効いた快適な倉庫のような事務所で、特に締め切りのないタスクを孤独に任されている。1日何もしなくても怒られない。すごいな、ウチの会社。 最初こそ「周りに誰もいない完全ひとりとか最高」と呑気に構えていた。誰もいないのは確かに快適だったが、だんだん気持ちが緩み始めた。頻繁に外部にチャットを投げ

          仕事を人生に落とし込めないしバレなきゃいくらでもサボる

          【ソアリンの場所は?】ディズニーシーの実寸マップが便利すぎる

          もう現地のマップ要らない可能性すらある。これ印刷して持って行って。それで足りるから。足りたから! 画像左が公式発表のマップ、画像右が実寸マップ。(画像をクリックすると掲載元に飛びます。)なんとチュロスやら餃子ドッグやら食べ歩きフードもイラスト掲載されていてめちゃめちゃに便利です。丸一日、印刷したこの地図しか見てないです。製作者様ありがとうございます!天才!ちなみに2013年頃の制作のようなので、一部ワゴンの販売内容が2019年現在と異なるので注意です。 パークは正方

          【ソアリンの場所は?】ディズニーシーの実寸マップが便利すぎる

          友達と遊んでいて「アレ?楽しくない」と感じることが増えた③

          成功者が口にする「人間が一人でできることは少ない」という言葉、耳が痛いので聞かなかったことにしていたけど、実際エビデンスもあるみたいだ。 端的に言うと「人脈が少ない人は問題解決能力が低い」っていう話だ。そして収入も低い、幸福度も低い。 一緒にいて疲れる人と何年も会い続ける必要こそないと思うけど、「この人は今の推し関連の友達、あの人は仕事の話をする友達」ってテーマ性がある細く長い関係性を持つことが「いい」ってことなんだと思う。

          友達と遊んでいて「アレ?楽しくない」と感じることが増えた③

          友達と遊んでいて「アレ?楽しくない」と感じることが増えた②

          続報です。 新規候補がいなくても、一応中高大とそれなりにコミュニティに属して何とか生きてきたんだから、過去に友達だった人(または一方的に好感を持っている人)はいるじゃないか、ということで。 久しぶりだけど連絡取りたい人を正直に箇条書きにしてみた。合計9名。 Aさん(高校時代の部活の先輩) Bさん(大学時代のサークルの後輩) Cさん(大学時代の同級生) Dさん(大学時代の部活の先輩) などなどなど とまあ理想を書きだすのは簡単だけど、行動するのは大変で。声掛けたいな~で

          友達と遊んでいて「アレ?楽しくない」と感じることが増えた②

          友達と遊んでいて「アレ?楽しくない」と感じることが増えた①

          大学という大人数のコミュニティを卒業してから、4年経つみたいだ。 そもそも居心地最悪だった大学で、かろうじて繋がっていた友達数名とそりが合わなくなってきた。原因はいろいろあると思う。私が変わったのか、友達が変わったのか、その両方なのか。誰が悪いという話でもない。 ただ、友達と遊ぶ約束をして当日会って、話して、「なんか違うな…疲れるな…」って思うの、割と心に響いてショックなんだよ。で、ここ半年くらいそういうことが続いている。友達に関する成功体験が積めていない。 この状況を

          友達と遊んでいて「アレ?楽しくない」と感じることが増えた①