見出し画像

ストーリー運用で作品が売れる秘訣🤫

メンバーさんからインスタストーリーについてのご質問をいただいたので、お答えしていきます💡

ーーーーーーーーーーー

【質問内容】

ストーリーの閲覧数やリアクションを上げるために、気をつけていることがあれば教えてください💡
(過去のストーリーに関する記事は拝見しています)

24時間絶えずに上げるほうが良いという意見もありながら、閲覧数が多いのは数日空けたタイミングだったりして、数字に振り回されています💦

数だけで一概には言えないと思うのですが、多いに越したことはないと思っています。
(La fleurの)母数が大きいとは思うのですが、フォロワーに対するストーリーの閲覧数はやはり高めなのでしょうか??

ーーーーーーーーーーー

 
とのご質問でした😌

私は今はフィード投稿を頻繁にしておらず、製作中のことや自分の思い、作品の詳細や魅力などのほとんどをストーリーで発信しています!

そして、ストーリーは24時間で消えるからと言って侮るなかれ、ストーリーで商品を売っていると言っても過言ではないくらい、私はストーリーを更新すれば物が売れる状態になっています!

『残りわずかです』とストーリーで流したらすぐに商品が完売する、そうなるくらいにストーリー運用にも今まで力を注いできました✊🏻

このメンバーシップもストーリーのみの告知でスタートし、今まで150名以上のメンバーさんを集客し、現在も運営を継続しています。

今回の投稿では、一年の350日くらいはストーリーを更新し続けている私の、ストーリー運用に関して日頃気をつけていることをご紹介します。

そして、次回の投稿では閲覧率についての考え方や実際の私の現状について、2本立てでお話ししたいと思います💡

ぜひ最後までお読みください👍🏻

 



ストーリー運用で気をつけていること6選

 
ストーリー運用の重要性については過去の記事に、ちょこちょこ書いてきたと思いますが、そもそもストーリーは親密度の高いフォロワーさんがみてくれる場所。

興味のない人のストーリーなんて、わざわざ誰も見ませんよね😓
だから、面白さや価値を感じてくれなければ見てくれる人の数はどんどん減ってしまいます、、、💦

なので、ストーリーを見る特権を考えることは必須です!!

『自分のストーリーで、フォロワーさんにどんな価値を提供できるのか?』
それを考えていない人は、まず初めに考えてみてくださいね。

私がストーリーを投稿する際に気をつけていること・心がけていることを、いくつかまとめてご紹介します😌
 

①写真・動画


24時間で消えるストーリーだからといって、イマイチな写りの写真は載せません🙅🏻‍♀️

ストーリーの魅力はなんと言っても、スマホの全画面に自分の写真を見せれること✨
文字入れの関係や写真のバランスを考えてでできない時以外は、『9:16』のサイズで載せるようにしています💡

そして、ストーリーを見てもらうために、プロフィールにも一応記載しています↓

上の写真、一番下に記載

ただ、プロフィールは読まない人が大半なので、あくまでも補足程度😅

 
そして、製作動画をストーリー限定でよく載せています😉
動画もすぐに消えるからといって適当に撮るのではなく、毎回撮影環境を整えて。
画角や画質にもこだわりますし、アプリでわざわざ編集するときもあります!

これはお客さまからかなり好評で、オーダーからお届けまでの長い期間にも楽しんで待ってくださっているという喜びの声を多くいただいています!

動画はストーリー滞在時間が伸びるのでアルゴリズム的にもおすすめです💡(インスタからの評価が良いと、多くのフォロワーさんに表示されやすくなります)
 

②デザイン・文字入れ

デザインについては私もまだまだ勉強中なのですが、デザインや文字入れにもブランドの世界観を崩さないよう意識して行っています💡

時々アーカイブを見返して振り返りをすることは大切↓

文字や背景などで使う色は3色までに絞ると統一感が出やすい

世界観を崩さないポイントは、
・私のテーマカラーであるくすみピンクを意識的に入れる
・文字入れのフォントとカラー選びに気を付ける
・日常(プライベート)の垂れ流しは最低限に

そして、過去の私のやばいストーリー投稿を見つけたので、ここだけで特別にお見せします🥹💦

もうツッコミどころ満載😂
文字入れのダサさ、襟のよれよれ感、写真と文字のバランス、、、😱恥

そして、絶対伝えたい内容の時は
・文字を大きくする
・一枚で伝えようとせず何枚かに分ける
・結果まで載せる
などにいつも気をつけています💡

(例)↓

一枚の写真に全ての情報をまとめると、文字は小さくしないと収まりませんし興味のない人には飛ばされてしまうため、目に留めてほしい内容の時はまず見てもらうための一枚目を作ることを意識的に行っています💡

そして、結果を載せることは、『この人のストーリーをリアルタイムで見ていないと、手に入らないかも、、、』ということをフォロワーさんに知ってもらいたい狙いがあります!
 

③ビジュアライズ

私はビジュアライズさせることも意識して行っています💡
『ビジュアライズさせる=視覚化させる』こと!

これは感覚的に行っていることなので、言葉で説明するのがとても難しいのですが、、、

例えば、定期的に載せている『今日のピアス』シリーズでは、お客さまが私のピアスコーデを見て、ピアス単体の写真ではできなかった新たな着用イメージを想像することができるようになる効果が😉
 
製作動画でも『パーツからアクセサリーが出来上がる工程』を視覚化させることで、興味を持ってもらいやすくなったり、『ストーリーを見ると楽しい』と思ってもらえる効果があります👍🏻
 

④コミュニケーション 

▷リアクションスタンプや質問箱等の設置
私の場合、質問箱は月に1回、リアクションなどは頻回には設置しません🙅🏻‍♀️
設置するときは『共感してもらいたい時』『エールがほしいとき』など、明確な目的を考えて設置します💡

スタンプなどを設置する位置にも気をつけています💡

例えば上記の写真のように、多くの方の利き手である右下に設置するとスタンプのクリック数が上がる効果がありますが、押す気がないのに間違えて押してしまい不快に思う人も実は多いです🙅🏻‍♀️

これは一つの例ですが、目先の数字を追いすぎて配慮のない投稿を何度もすると、フォロワーさんが離れていきかねないので注意が必要です⚠️
常に見る側の視点に立つことが大切!!

▷質問コーナーは自分のネタを先に書く

急に『質問はありますか?』と聞かれるよりも、自分のちょっとしたネタを挟むことで、その事についての会話が生まれやすくなったり、話が盛り上がりやすいです😉

▷DM返信はこまめに行う
ストーリーを見てDMをいただいた時は、できる限り早い返信を心がけています。私の場合はどれだけ遅くても12時間以内!
 
オープン日などはDMが殺到するので、なるべく即レスできるよう常に携帯を見ています✊🏻
 
そして、お客さまの熱量と同じ熱量で返信する!
長文で熱い思いを送ってくださった時は、私も同じくらいの長文でお返しします😉
 
リアクションをいただいた際も、必ずリアクションなどでお返事するようにしています🙌🏻無視は基本NG🙅🏻‍♀️
 
”DMやリアクションを送っても丁寧に対応してくれる”
そうフォロワーさんに思ってもらえるよう、いつも上記を心がけています。

⑤お気に入り登録を促す

インスタにはお気に入り登録という機能があるので、定期的に自分をお気に入り登録してもらえるようお知らせします💡

お気に入り登録してもらえれば、自分の投稿を見逃す人が減ってきます😉

私たちハンドメイド作家は日常的にインスタを使っていて、インスタを使い慣れている人が多いと思いますが、そうでない人はこういった機能を知らない人が実は多いです💡

機能についてのお知らせをする際は、丁寧な説明を添えることで登録率がUPします👍🏻面倒なことほど積極的に丁寧に。
 

⑥音楽をつけない

フォロワーさんがストーリーを見るのは、仕事の合間やちょっとした時間のときが多いと思うんです。
リールだったら音が流れることが前提で見るとは思いますが(事前に消音にしたり)、ストーリーは決してそうではありません🙅🏻‍♀️

もし、音が流れて欲しくない環境で急に流れたら、、、すぐにページを飛ばすか閉じますよね。それを何度か繰り返すうちに、インスタの仕様上その人にはストーリーが表示されなくなります。1人、また1人と表示されない人の数が増えていけば閲覧数は下がっていきます。

なので、音楽はつけないようにすることが多く、つけたい際には音源選びにも気をつけています🤲🏻




 
本日は、私がインスタ運用する上で気をつけていることを、6つ厳選してご紹介しました😉

細かく書けば、もっと色々と気をつけていることや意識していることはたくさんあります!でも、それは無意識レベルで行っていたりしてここには書ききれません、、、😅

でも、いつも頭に置いているのは見る側の視点に立って更新すること!

『文字は見やすいか?』
『写真は暗くないか?』
『音はうるさくないか?』など。

見る人がストレスなく見れる配慮をするのは、もはや大前提です!
その上で、飽きられない内容を工夫をしながら毎日行っていく必要があります👍🏻

本日書いたようなこういった細かいことの配慮と内容の工夫の積み重ねで、私はストーリー運用を成功させています!


ストーリー運用をすでに皆さんも頑張っていると思いますが、いくら頑張っていても気になってくるのが、やはり閲覧数やリアクションの数などの目に見える数字の部分ですよね!?

でも、閲覧数を上げるという数字を一時的に跳ねさせることができても、フォロワーさんとの信頼関係は数日・数ヶ月で形成されるものではありません🙅🏻‍♀️
ストーリー運用の本質的な部分はそこではないんです!!

次回の投稿では、閲覧率についての私の考え方や実際の私の現状について、詳しくお話ししたいと思います💡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?