見出し画像

戯言

毎日続けて書いてみようなんて思って2022年の年明けから始めたnote投稿です。
50回目を超えて少し経ちますが、まあ毎日ってのは難しい!
通勤中に書く習慣ができた(せいで?)通勤しない日は書けなかったりするわけです。
何百日、何千日続けてる人は一体全体どうやってるのだろう?
意志力以外でコツがあればぜひ知りたい🥺

ただ発信するって意味あることなのかな?
有益な情報を発信している人は良いと思う。
だって誰かの役に立つから。
でもただの日記というか、大したこともなければ、もちろん役に立たないし、むしろ自分のダメさを晒すようなものなんて、ない方がいいんじゃないかなとか思っちゃうわけです。

そうそう、プラスがあるかどうかどころか
マイナスが目立つとなると
マイナスを無くすことがベスト!という感覚になるよ。

自分の意見を引っ込める習性はここから来てるのかなぁ?分からない。

そしてまぁ、、ここでいつもやめちゃうんだな。

その先に何があるか、見える前に予想してしまう。
そんな予想って、「その何か」を見たことがない私が繰り広げるものだから、幅がないはずなんだな。あるわけがない。

変えたいのは自分の思考回路だなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?