海眼寺でのpaypay導入について

【2019/5/16記】

paypayさんとのご相談の結果、「paypayでおさい銭ができる」という誤解を生む記述を削除し、「クラウド参拝」についても取り止めることとしました。それに伴い、当該箇所を大幅に修正しています。

タイトルも「paypayでのおさい銭、クラウド参拝について」ではなく、「海眼寺でのpaypay導入について」と改めました。

・・・・・・・・・・・・

京都府福知山市にあります海眼寺(かいげんじ)の住職、芝原三裕(しばはら・みつひろ)です。

海眼寺の観音堂に設置してあるさい銭箱に電子マネー "paypay" のQRコードを設置し、paypayが使えるようにしました。京都新聞さんの記事がyahooニュースに出てから、この件でお問い合わせを数多くいただき電話でいちいち対応できなくなってきましたので、ここに経過をまとめます。ご興味のある方、取材をご検討の方、paypay導入をご検討の寺社の方は何とぞご一読ください。

ただまず重要なことは、

「おさい銭やお供えは寄付行為」

であり、現状では

「paypayの規約ではpaypayを寄付行為に用いることが禁止されている」

ということです。したがって海眼寺では、paypayの利用はご朱印やお札など何らかの物品の授与のさいに限られます。さい銭箱にQRコードを貼り付けてはいますが、ご朱印授与のためのものです。

(Q1)paypayが海眼寺で使えるようになったのはいつからですか。

(A1)paypayのサービスが始まった直後に加盟店申請し、登記簿など書類を送ってすぐにpaypayが使えるようになりました。他社の電子マネーにも申し込こんでいましたが審査で落ちましたので、paypayが初めてです。

(Q2)電子マネーを使ってみようと思ったきっかけは何ですが。

(A2)単純に興味を持ったからです。あまり深く考えず「こういうのお寺でも使えるのかな」と申請して、たまたまpaypayが審査に通ったので使い始めました。

(Q3)実際にpaypayを使った方はいますか。

(A3)私がお目にかかった方は12/5に男性の方1名だけです。100円入金されていたのですが、その場で全額キャッシュバックされ「ここの観音さまの功徳ハンパないですね」とおっしゃっていました。でもこれって観音さまにおさい銭が届かず返金されたんじゃない? とかいろいろ冗談を言い合っていました。

(Q4)paypayを設置して入金は増えましたか。

(A4)増えました。ただ実際に海眼寺に来てpaypayを使った方は多くても数名でしょう。

 海眼寺は福知山市という京都の田舎にある、地元の方でも知らないような普通のお寺ですので、大きな寺社のようなたくさんのご参拝はありません。

(Q5)お寺で電子マネーがつかえるというのは変わってますね。

(A5)そもそもおさい銭やお布施、初穂料など神仏に対するお供えに電子マネーというのは違和感があります。参拝の風情がないとかお参りした気分にならないといったご意見も十分理解できます。ただかつてはお金ではなくお米や布といった物品でお供えするのが一般的であったように、時代の変遷というものがあろうかと思います。もちろん硬貨をさい銭箱に投げるスタイルは今後も続きますし、それはお参りする方の自由です。こちらは選択肢を広げるだけです。

(Q6)お寺でpaypayを利用しても20%キャッシュバックはされますか。

(A6)されます。ただ私個人としては、キャッシュバックはお寺にふさわしくないのではという印象です。

(Q7)今後はどのようになるとお考えですか。

(A7)まずは現状、日本の多くの電子マネーサービスは「寄付行為は禁止」ですので、そこが変わることが重要です。現在のところほとんどのクレジットカード決済やコンビニ支払でも寄付ができません。ここは宗教法人や各種慈善団体、NPOなどにとっては大きな問題です。

中国の電子マネーサービスには、アプリ内で特定の入金や取引に特化したミニアプリ(アプリ内アプリ)があります。例えば寺社のおさい銭に特化して、電子マネーでおさい銭することへの抵抗感を軽減するようなミニアプリは十分可能だと思います。

また寺社としては金額が大きくなればなるほどおさい銭の勘定が大きな負担ですし、職員による横領防止、初詣の行列軽減にもつながると思います。とくに神社では普及が進むと思います。

ただ寄付行為が非課税である以上、それにキャッシュバックが付くことへの問題は残ります。また今後手数料が導入されると少額決済であるおさい銭には負担です。キャッシュバックはつかないが手数料免除といったことが可能になれば寺社仏閣には電子マネー導入への大きなインセンティブになると思います。

(Q8)電子マネーでのおさい銭を導入したお寺は、海眼寺が最初ですか?

(A9)いいえ。過去にもそういう例はいくつかあります。

(Q10)最後にひと言。

(A10)加盟店審査OKしてくれたpaypayサイコーやね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?