画像1

渋谷のほんだな

2022年9月23日(金)12:00〜12:55放送
00:00 | 00:00
【本日のゲスト】
沖 正人さん(映画監督)@okixz
本人曰く「今回私は、’ただ見守るだけ’という
新たな監督業務の手法を生み出しました」

【本日の映画】
映画「ある役者たちの風景」が絶賛上映中です。
https://xn--l8jueud310uvjh243b93xm6n.com/
元は河原で4時間で撮った製作費0円の12分映画
NHK、週刊新潮等で紹介されました。
劇場映画になりましたが、そんなわけで大規模
宣伝はしません(できません)口コミで拡散中。

時はコロナ真っ只中。緊急事態宣言。三密回避、
劇場封鎖、活動場所なし。時間はある。
体は動く。俳優は高齢。来る事、打合せさえも
が大変な時勢。さあどうする?

ご出演の役者さん、売れない時代を経験してい
るせいか、打開策を考える事を楽しんでいる様
にも見えます。気がつくと・・・
劇団、映画、宝塚…の名だたる俳優陣が次々と

監督が現場で初めましてと役者に挨拶をしたり、
本人撮影日以外にもお越しになった俳優さんに、
急遽出演場面を作ったり。
手際よく2週間で撮ったものの、編集に1年。

撮影終了後、出演者は既に「Ⅱ」を作る時の
出演予約をして帰られたそうです。
動き続ける事をやめない役者の性。徹底的に
いいものを作る役者魂。
見終わった時、あの役者さん今元気にやってる?
が気になる映画です。(原カントくん談)

【告知】
①映画「ある役者たちの風景」
9月17日〜 ユーロスペース(渋谷)にて
なんと監督をはじめ出演者が毎日映画館に来て
いて、見終わった後にロビーにて、対話や
パンフにサインも可能だそうです。

②沖正人監督の今後の予定
・シアターズ=4監督夫々が各地ミニシアター
 をテーマに撮った映画
・広島オールロケの、江田島に残った人、
 出て行った人、行き来してる人の映画
・日米合作映画をニュージャージで撮ることが
 最近決まったようです


【パーソナリティ】原カントくん


原カントくんが編集を務める『水道橋博士のメルマ旬報』
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/

書籍のお求めは本屋B&Bへどうぞ♪


http://bookandbeer.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?