画像1

渋谷商店部 お店に行こう! 幡ヶ谷・笹塚ブロック

2022年3月1日(火)15:00-15:55放送
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
佐藤万葉子

【ナビゲーター】
古川はる香(ササハタハツ新聞)
加生健太郎(ササハタハツ新聞)
https://shhfan.com/

須田直樹(100-SHIKI代表)
https://100-s.jp

【ゲスト】
矢澤修(株式会社イースマイリー/ソーシャルインパクトデザイナー)

本日のゲストは加生さんが「渋谷をつなげる30人」で繋がった、株式会社イースマイリーの矢澤さんです。
矢澤さんは「渋谷をつなげる30人」の5期として、
「SCRAMBLE COLORS」というチームで絵本を作ったりしたそう。
矢澤さんのインタビューも載ってる記事はこちらから↓
https://30fan.jp/scramblecolors.html/

2月末から子ども向けスクール「ワオクエスト」を立ち上げた矢澤さん。
立ち上げたきっかけは「月謝以上に稼げる習い事を作りたい」「小さい時から社会とのつながりを作りたい」という思いからだそう。
「ワオクエスト」とは…
☆街を題材とした学びを提供したい。
→子どもたちの視点で写真を撮って出版したり。
→ササハタハツ新聞で子どもが書いた記事が配信されたり。
仕事体験と実際の仕事の間のようなものをイメージしたプロジェクトです。

現在オープン記念キャンペーン
「知育ゲームをクリアして宝(おかし)を手に入れろ!」
を3月31日まで開催しています。
参加費用は無料。インターネットでチケットを入手して、渋谷本町ラボに行ってみてください✨
https://t.co/tsjzkZ6SH6

【明日への伝言板】
「好きなお菓子はなんですか?」
古川さん→「ナッツアンドミルク」のお菓子
https://www.instagram.com/nuts_and_milk_hatagaya/?hl=ja
矢澤さん→古代米煎餅
須田さん→お煎餅🍘
加生さん→ソイジョイ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?