見出し画像

オンラインバー営業始めました。

渋谷道玄坂の映像配信バー SHIBUYA+BAr ではオンライン入店という形で仲間達と一緒に飲む時間、語る時間を作ってみました。
オンラインバーの営業は一緒に飲むだけの時もあればワンテーマでテーマ性を持った営業も行ってみました。

2020年5月にオススメの映画について語るオンラインワンテーマ営業の映像↓

こちらは編集されているので笑いのポイントだけが凝集されています 笑

4月に行った初回の営業。

Zoomを使ってFacebook LIVEにて流せることを知りやってみました。
なんでもトライアンドエラー。
実験的営業。

4月にもオンラインワンテーマ営業を行っています。
この時は人生を変えた映画について皆でプレゼンをし合いました。

映画は様々なジャンルがあり、映画館以外でも現在はNETFLIXやアマゾンプライムなど家にいながら、移動しながら見る機会があると思うので、それぞれのオススメする映画の話が興味深かったです。
是非一緒にお話ししませんか?

今、自粛や活動停止が続く中、様々な工夫やアイデアでクリエーターやビジネスマン達が世の中に価値を届けようとしています。
オンラインショップで入店チケットを作ってみました。↓

スクリーンショット 2020-04-08 22.17.14

今、価値を皆が提供し合いつつも気づいています。
今、経済自体が循環していない、お金を生み出すこと自体が難しくなっている人がいることも。 だからお金を使うのが怖いのも分かります。
そこでオンライン対話イベントを創ることにしました。
何故それを創ったか下に書きます。

SHIBUYA+BArはオンラインとオフラインの交差点を目指し
映像配信バーとして様々な取り組みを行ってきました。
新しいプロジェクト、プロジェクト型コミュニティーを作ってる中で新型コロナが我々を襲いました。
新しいプロジェクトは「The Quest」と言います。
・自分の可能性を解放する
・ライフシフトする 時代に合わせた生き方・働き方を創り出す
・独りじゃなく、仲間と対話を通じ未来に新しい価値を創造する
・国内外にオンラインとオフラインで繋がる場とプロジェクトを創る

この新しいプロジェクトの中で大切にしている
「独りじゃなく仲間とチカラを合わせて新しい価値を創造する」
早速じゃあ実験やってみよう!ということで未来への対話をZoomにて
やることにしました!
4月11日 20:00-22:00 Zoom オンライン上で対話をしよう!↓
どなたでも参加可能です!

新しい価値創造に向け様々な事をトライアンドエラーしていきます!
という事で、これからオンラインバーもやっていきますので是非飲みにきてください!

開催は以下をチェック! 
毎週月・水・土の20-22時に開催することが多いです。

FB イベントページ作ってみました。
https://www.facebook.com/events/1638161732989942/

SHIBUYA+BArのFacebook page
https://www.facebook.com/shibuyaplusbar/

Peatix
https://peatix.com/user/3525992/

参加する際はPeatixかオンライン入店チケットを買ってください!
BASE
https://plusbar.theshop.jp/

オーナー Visualizer TETSU-LAW
https://www.facebook.com/tetsulaw.visualizer.7

何かあれば直接私に連絡ください!
TETSU-LAW

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?