見出し画像

新マガジン「35歳からの転職」

どーも!「ワークライフサポーター」のタカハシです。

またまた、新しいマガジンを立ち上げようと思いました。それが

「35歳からの転職」というマガジンです。

私が35歳で食品スーパーマーケットからIT企業へ転職した、出来た考え方や方法、それに数社転職した経験などを書かせてもらおうと思いました。


というのはここのところ、何人もの方から

「どうやって転職したの?」

「どうやったら業界も変えれる?」

「なぜ35歳過ぎて転職できるの?」

という質問を直接やメッセなどを頂くことが増えたこと。

それに最近の

「働き方改革」

「終身雇用崩壊」

「副業解禁」

などなど、「働く」というキーワードで話題に事欠かない今の日本社会があるからです。


つまり「35歳からの転職」というのはかなり需要があり、その情報が欲しい人が多いのではないかと思ったことです。私が発信することで、それをお役に立てる方がいれば嬉しいかなと強く考えます。

それは様々な転職本が出ていてたり、沢山の転職に関して発信されていますが、どうもそれらは多くの皆さんにとって遠い存在に感じます。ですが私自身のリアルな経験は、本当に私自身が経験したことですし、私みたいな一般ピーポーが出来たことなので言い換えれば「誰でも出来る」ことだと思います。


上記の私の「LIG」さんからインタビューさせてもらった記事にもあったのですが、「私みたいな一般人だからこそ身近に感じて貰いたい」というのが一番にあります。

有名人とか大成功の人だと、普通は無理だなと、人は人だなと思います。ですが、私は本当にただの人です。地方都市の北九州に住む、ただの一般人です。


高校は普通以下の偏差値の高校に行って、頭悪くて遊んでばっかりだった10代。家庭の事情と自分の頭の悪さもあり、そのまま大学も行けずに、専門学校へ。でも遊んでばっかで、何も生み出せず卒業。超ブラック企業で働くことで、そこから逃げたくて、初めて「勉強」楽しいと思い通信制の大学へ。そしてワーキングホリデーという自分探しみたいなのをやって、関東出てスーパーで働き、結婚して子供も出来た怒涛の20代。

同じ年の友人の脳梗塞をうけ、それが自身の父親とダブり自分自身を振り返ることになり、同時に東日本大震災で人生観を更に変えられたことで、地元北九州へUターン。地方食品スーパーの限界に感じて、35歳で職業訓練校に行き学びながら自身の人生を振り返り、IT業界へ36歳で転身。時間的余裕が出来てFBやnoteなどで発信しだしたり、パパ会や勉強会などに参加することで、参加する側から主催する側も行う様になり、人生の幅を感じた30代。


何が成功なのか、何が本当に良いのかわかりませんが、今も将来も幸せな生活を送りたいという人間的欲求を満たすために、また社会に貢献できることで人生をより良くしたいということ。そのために「働く」ということからは一生逃げられないし、逃げないほうが絶対に良いと思います。だからこそ真正面から、「働く」ということを真摯に受け止める必要があると思います。

そこには

「変えれない人生より、いつでも変えれる人生にしたい」

という私自身の気持ちがあります。

それを皆さんは共有することが出来て、少しでも社会を良くすることに貢献できれば幸いです。

35歳からでも、いえば40歳からでも、50歳からでも転職は出来ます。それは「やるかやらないか」だけだと思います。ちょっと言い方変えると「人の真似をするだけ」でも出来ます。私の経験や方法をこのマガジンを通じて多くの方へ共有出来るよう、先ずはこのマガジンを楽しめるようにも努めます。

それでは、次回をお楽しみくださいませ😁


「SHIFTGOOD」管理者 タカハシケンジ

Twitterもやっていますのでもしよければ!!


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719