見出し画像

ちょっと小耳に入れたい話㉒レギュレーションは最初に把握しておこう

こんにちは、しげながです。

「ちょっと小耳に入れたい話」のタイトルだけやたらと命令口調になることが多かったので、今回は前向きなタイトルにしました。どうですか?


レギュレーションは最初に把握しておくべし

新規案件を獲得したとき、みなさん何から始めますか?
納期確認・報酬確認などいろいろあると思いますが、レギュレーションの把握もかなり大事ですよね。

少なかったらWordで1ページ。多かったらスプシに10個以上のタブ。

案件によってレギュレーションは異なります。

そして始める前にレギュレーションを把握しておく必要があります。確認ではありませんよ。把握です。読んでしっかり理解しておくところまで、です。

「スプシに10個以上タブがある案件で全てを把握しろって?」

と思われる方もいるかもしれません。でもね、それに対する答えは

「把握しろ」

です。ごめんなさいね、言い方きつくって。でも把握して。

複数の方と同じ案件をしていると、残念ながら「この人レギュレーション読んでないな」って方が必ずいます。
レギュレーション1ページ目に書いてあるようなことを質問したり、チャットの概要欄に書いてあることを確認したり。

正直こういう方の評価って下がっちゃうんですよね。レギュレーションを読んでたら評価下げずに済むのに、もったいないなぁと思います。


レギュレーションの把握方法にもいろいろある

膨大なレギュレーションの場合、できれば全て把握するのが一番ですが難しければ8割は把握しておきたいですね。

「そんなの無理」

と思われる方もいるかもしれませんね。(デジャブ)
私もレギュレーションはとことん読みますが、一言一句覚えることは不可能です。なので、以下のような把握の仕方をすることもあります。

とことん読んでると「こういう場合は〇〇をする」の「〇〇」の部分が思い出せなくても、「こういう場合って何かするんだったよな」と思い出せるようになります。

この思い出す行為がけっこう肝かなと。

そこまで思い出せたらあとはレギュレーションを見て「そうだ、こういう場合は〇〇をするんだった」と再確認できます。そして把握していく。

何なら「この言葉レギュレーションに載ってなかった?」のレベルでもいいかと思います。


ここまで偉そうにつらつら書いてきましたが、私も昔は同じミスをしてました。というか、今もたっっまーにやります。(Hiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!)

なのでこの記事は自戒でもあるのです。。。
みんなレギュレーションの把握がんばりましょう!!!!!!!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました( ˙꒳​˙ )

お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?