見出し画像

処理水に関する風評被害を無くすためにはどうすればいいですか? ってファクトをもって議論したかったな /2019/09/18 AbemaPrime出演まとめ

▼当日の記事

▼オンライン発言

▼放送中の発言

自分「堀さん、この話題について大臣が丁寧に説明した方がよかったのか、そうではなく乱暴な発言をしてしかるべきだったのか、この話題の焦点はそこなんですか?」

堀さん「そこですよ。はっきりいうと。今SNSを使った発信であったりとか、非常に情報発信に対しては丁寧に向き合わないといけない。例えば流通の現場でいうと、福島県産はもう安全であると認識している方の割合はここ数年でやっと増えたんです。やっと。ところが、みんなが安心だと思っていても残りの1割が怖いと思っているから何が起きるかというと、流通の中では福島県産は置かないという判断になってしまう。

せっかく安心安全という認識が広がってきたのに一部の反対の声があるから置かないという選択が取られていることもある。じゃあ、今回の件に関しては、魚などにトリチウムは蓄積しないし、世界中でも放出しているし、安全であるというのは立証ができるんだ。ところがそういう問題に対して、じゃあ具体的にどういう策があるんだっていうのを考えましょうっていう議論が必要。」

▼放送後にうんうん唸ったこと

あくまでも議論のきっかけとして原田前大臣の発言があると思ったら、堀さんの議論の焦点が発言そのものになっちゃった。確かに乱暴だったとは自分も思う。でも、原田さん自体は記事にもあるようにそうかもしれないが表現は適切だったと言ってる。となると、話のオチとして原田さんのその考えはどうなんですかに終始する言い争うだけのエンタメになっちゃうのでは??? 実際そうなっちゃったし、かなり脱力した。

今回、安心安全がまだ行き渡ってない、風評被害にどう立ち向かうのかというのが焦点だと思ってた。今の処理水だって大丈夫なのかという視点が未だあるのは事実だし、そういう感情を抱きたくなる気持ちもわかる。でも、だからこそ数字を元にした、ファクトを元にした話をすべきだったんじゃないの。感情強めに物事進めたらそりゃ何年もかかるよ。でも、仕事ってそういうもんじゃない。決めるべきときに様々なリスクその他、反対意見も飲み込んだ上で進めるのがお仕事ですよ。役所でも企業でも関係ないよ。営利じゃないからこそ税金を納めてそれを最適に使って進行してくれないと困るわけで。

画像1

ツイートもいくつかしたけど、資料は探せば出てくるわけで。や、お金使うのだって手段だから、海洋放出せずでもいいんですよ。でも、すごいコストかかりますよ? これ未来への投資にまわせませんか? 未来とは言わないまでも、現行の少子化対策とかに突っ込めませんか?

賠償だって費用にすでに盛り込まれている。お金の問題じゃない? 違うよ、お金の問題じゃないってした時点で、気持ちの問題に解決策なんかないよ。これに限らず。発生しないようにする予防策(この場合、風評被害が発生しないようにするためには)を提案していかないと。わかんないから怖いってのを丁寧に説明して安心させるのもまたメディアの仕事なんでは? わからんから怖いって感情で煽るのは最悪だ。

過去の過ちの記録を残し、記憶を伝えていくこと自体は重要。それはそう。でも、大局として事態解決とはまた別の話。感情に巻き込まれることなく前に進めていくことが大事。本件に限らず、そういうフレームで考えられることもまた必要かと。

クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!