見出し画像

自分と、自然と、つながる時間。オーダーメイドのワーケーションプログラム「つるフォルケ」

デンマーク発祥・"人生の(ための)学校"と呼ばれる「フォルケホイスコーレ」のエッセンスを取り入れて行う、オーダーメイドの田舎暮らし体験
その名も「つるフォルケ」。

新宿から90分、ありすぎずなさすぎない"ちょうど良い"田舎で、
自分と・自然とつながる時間を過ごしてみませんか?

ワーケーションプログラム「つるフォルケ」概要

日程:ご相談ください
集合・解散場所:コワーキングコミュニティteraco.
 
場所:山梨県都留市 
募集:随時
参加費:1泊2日 33,000円(税込)〜 

申込締切:都留入りの1週間前
※ 初回開催につき、特別価格で実施
※ プログラム費には、宿泊費・食事代(朝夕・自炊中心)・授業料・材料代 含
※ シェアハウス個室滞在のため、水回りは共有です
※ 集合地までの交通費は、各自ご負担ください

フォルケホイスコーレとは?

デンマーク発祥の「人生の(ための)学校」と呼ばれる学び舎。
北欧におよそ150校あり、人生の岐路のタイミングで様々な大人が共に暮らし、共に学んでいます。

学校によって扱うプログラムは様々ですが、共通しているのは、
「生きた言葉」「対話」「民主主義」
を価値観として大切にしているという点です。

日常から離れた自然豊かな場所で、
教養・アート・哲学・歴史・自然を学ぶ、余白の時間。

自分と社会の豊かさを捉え直すために、
自分と、社会のために、立ち止まる学び舎です。

タイムテーブル(例)

全員参加のメインプログラムの他に、任意参加で選択授業を設けています。プログラムのない「余白時間」は、リモートワークをしたり、観光したり、徒歩圏内の山や滝に散歩してリフレッシュしたり。思い思いの時間を過ごすことができます。

期間中の作業スペースとして、コワーキングコミュニティteraco.を開放します
コワーキングスペースから徒歩7分、滞在先シェアハウスの裏にある滝


テーマ:「心地よい暮らし」を考える

現在のテーマは ”「心地よい暮らし」を考える”
都留・大月エリアに移住し、それぞれの暮らしを営む方々を講師に迎え、身体全体を使って「じぶんにとって、心地よい暮らしとは?」を感じ、考える時間を用意しています。

選択授業①はのさち自然農園で農業体験

photo by Kanki 
2019年の田植えの様子
はのさち自然農園の主、羽野幸さん。都留文科大学を卒業後、会社員生活を経て2010年に都留移住、2012年より専業農家として独立。「農的な暮らし」を求めて、農業を営むほか、自宅のDIYや味噌づくりWSの開催など、さまざまな活動に取り組んでいます。ならみおの心の友。


選択授業② ヨガとマインドフルネス

会場は都留の隠れ家カフェ、Natural Rythmの庭デッキで。
5-6月は薫る風と真下を流れる川のせせらぎが心地よい。無限に昼寝できます。
講師:vision yoga world 藤井 麻紀子さん
都留のお隣、大月市に移住して9年。yoga講師として活動する他、傷んだ自然の環境再生施工を行う「大地の再生」に参画するなど、自然の一部としての暮らしぶりが素敵な方です。

選択授業③ 廃墟だった別荘をDIY

合同会社Local Stagee(ローカル ステイジー)の佐々木隼人さん(通称とぅげ:左)・黒澤駿さん(通称くろしゅん:右)。 都留を拠点にWEBフリーランスとして働きながら、休みの日を使って2020年11月に購入した廃墟を開拓中。
車通りの比較的多い、国道に面した廃墟ビル。野良猫が大量発生したり、不法投棄がやまなかったりと周辺住民も使い道がなく困り果てていた建物を購入した2人は、現在ここをシェア別荘にすべく開拓を進めています。中の様子は都留に実際に来てのお楽しみ。

選択授業④ 森のカヌー工房で木工体験

周囲をぐるりと山に囲まれている都留市。その奥地にひっそりと佇むカヌー工房は、千葉県浦安市から移住したご夫婦がキャンプ場・BBQ場を改装して作った「知る人ぞ知る」名所になりつつあります。すぐそこに川も流れていて自然豊か。
半日間工房で過ごし、間伐材を加工して自分だけのオリジナル木工作品を作ってみる体験をしてみませんか?無心になって手を動かす時間、普段なかなか取れていないな〜という人にこそ、ぜひ来てほしいです。

参加申込方法

申込フォームはこちら

こちら▼のフォームよりお申込ください。

個別相談も実施しています


オンラインで30分~1時間程度ヒアリングさせていただきます。
お申込いただいた方のニーズに合わせてオリジナルのプログラムを組み、ご提案。承諾いただけましたら本申込となります。

まだ日程が具体的に決まっていなくても、少しでも「行ってみたいな〜」と思われた方は、ぜひこちら👇のフォームから個別相談にお申込ください!

都留の地で皆さんとお会いできることを、楽しみにしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?