見出し画像

考え方を変えてくれる文章。読書で人生を豊かにしよう。

どうも、広島の美容室、Legare/Emma by Legareのクリエイティブディレクター。LDS(レガーレデザインスクール)のアドバイザー兼カメラマン。オンラインサロン[撮影四方山話]オーサーをしている木村です。

みなさん文章って読みますか?この場合本とゆう意味合いだけでなく、このnoteや通常のブログのような文章も込みの文章とゆう意味です。

ぼくは「読書は人生を豊かにする」と思っています。ですが読もうとしてもしっかり真面目そうな本だとなかなか重くて読みすすめれなかったりしませんか?特に活字に慣れていない人だと余計に進まないかもしれません。

そんな時はnoteでインプットをはかったりします。この横読みと言うのでしょうか?横に流れている文章の方が視覚的に追いやすいのか。サクサク読めるからだと思うんです。

そうゆうわけで読書も進めながらnoteを読みあさったりすることが最近はとてもふえました。そんななかからオススメのnoteを本日はご紹介。

“うまくいかないってことは、たぶん新しいことをやってるはずで。それがデフォルトというのは、むしろポジティブなんじゃないかと。うまくいかないをデフォにしておくと、たくさん挑戦できるんです。”

こちらの記事ですが「へ〜〜。たしかに」と思うことも多くこちらのタイトルに会えて蛇足を承知で付け足すのであれば

"最初は"「うまくいかない」のはデフォルト

と考えると何事もはじめやすいのかと思います。あとは出来るまで出来る範囲でトライ&エラーをくりかえすのみ

"失敗したときに「そんなもんだよね」と思えるかどうかが、すごく大事なんじゃないかなと思います。「失敗したときにどう思うか」という気の持ちようが大事なんですよね。"

こちらも記事内より抜粋。いちいち傷つきすぎたりへこみすぎると継続できるものもできません。失敗を恐れすぎるあまり次にすすめないとゆうパターンもたくさんありすぎる例だと思います。

かのエジソンはこう言いました。「失敗したのではなくうまくいかない方法を学んだ」

この言葉や記事にもあるように捉え方、考え方で次にとる行動がガラリと変わることもあるかもしれません。

うまくいかない方法をしたのであれば、なぜうまくいかなかったかを考え、うまくいかなかった原因を減らしていけばいずれはよい結果につながる。とこの記事にもあります。

ぼくもあることなので自戒を込めて書いていますが。人目を気にしすぎて失敗を取り繕ったり恐れすぎたりして同じことを繰り返す。先日書いた記事

これの不適応行動にあたるのだと思います。

いつも同じことをしてしまうとゆう人は文章を読み、考え方が変わると行動が変わるかもしれません。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。面白かったらフォロー、スキをお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?