マガジンのカバー画像

Scrap Book

362
記事や写真の切り抜きに私の感想を付けたモノ。俗に言うスクラップブックです。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

「対症療法」と「自然治癒力」の助けをかりて病を治す

『「薬を飲んで、病気を治す」というのが、一般の方が抱きがちなイメージだが、残念ながらそれ…

やはりヒトは電源となり

粗製乱造で軽薄短小な刹那的快楽で日々のストレス解消を習慣化させられハマっていくのでしょう…

「サポートのタネ」を探すのが私の今の仕事です。

『私自身は、システムをつくった上で、現場に問題を拾いに行くタイプの経営者です。社内が「都…

「育児・介護休業法」

『「育児・介護休業法」という法律で、介護休暇、介護休業、勤務時間の短縮措置が認められてい…

リアルな治安も危ういがバーチャルの治安はもっとヤバいのだ。

『さまざまなタスクを自動化でき、しかも人間より早く処理できるbot。企業にとって良性のbotが…

AI(Artificial Intelligence:人工知能)は「人が工作した知能(の様な動き)をする」モ…

『最近では、ニュースサイトを開けば「AI技術を〇〇に応用」「AIで〇年後に人類の仕事はなくな…

「不死」にも2種類ある。

『高橋:そうですね、多くの人が抱く「不死」のイメージには2種類があると思います。1つは「死ぬことが選択できない不死」、もう1つは「死ぬことが選択できる不死」です。そして、「死ぬことが選択できる不死」であれば、例えばiPS細胞などの科学技術を活用することで、今後実現可能性はあると思っています。』 高橋さんの話はうまく整理されていて理解しやすい。まず「不老」と「不死」の違い。「不死」にも2種類ある。私は映画のアンドリューやQUEENのWho wants to live for

先ずは「ミライアル」コドモへの対策だろう。

『日本から「村社会」が消え、核家族化したことで、人と人とのつながりが希薄になり、それが虐…

業務に使うファイルなら個人の力量に任せてはいけません。

『そもそも、データを適切に整理しておけばExcelファイル一つを作り直すのも大した手間はかか…

iPadがMacのタブレットに?

『Apple PencilをサポートするiPadを使用するユーザーは、Macの外部ディスプレイとして使用す…

QUEENの日

人生の選択肢が増えて、かえって不自由になった。

『友人も仕事が好きだった。仕事が好きすぎて、数年付き合った彼氏と別れるようなひとだった。…

ビューティフルハーモニーに成れるのだろうか?!

「お国の為に立派な死にざまをして来い!」と「会社の為に過労死も恐れるな!」と根っこは同じ…

「最新鋭AI搭載ヒト型ロボット」とは?

『①寿命②DNA③遅延④忘却』 この4点を持ったロボットが「最新鋭AI搭載ヒト型ロボット」として市場に出回るまで生きていられるかなぁ~。。。 ロボットに「感情」を生じさせる方法…小説家が考える「4つの条件」 「笑うロボット」はこうして可能になる https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63889