見出し画像

【無料】部屋探し・僕なりの手法(賃貸&中古物件向き)

部屋探しって、どうやってます?ネットで調べて良さげなの問い合わせてる?

その手法はもちろん当たり前なんだけど、僕はちょっとだけ違うやり方をしてて、そのおかげで賃貸も中古分譲もいい物件に巡り会えてる。

前提知識としての「付け」「付け」「レインズ」

賃貸でも中古分譲でも、家を持ってる人と探してる人とがいる。家を持ってる人の側に付くのが「元付け」、家を探してる人に付くのが「客付け」。そして物件情報が掲載されるデータベースが「レインズ」。

レインズに掲載されている物件は、原則どの不動産屋でも取り扱うことができる。ここまでが大前提。

ここで、客付け不動産屋の立場になって考えてみてほしい。自分のビジネスとしては、とにかく自分のところを介して家を決めてもらえば手数料が入る。だからいくら案内しても、よその不動産屋で決められてしまうと収入はゼロ。まさにゼロイチな商売なのだ。

極端な話、魅力ある物件を囮として提示しておいて自分のお店まで来させて「あーそれいま決まっちゃったんですよ」と行って別の物件に誘導する、という「囮物件」という手法も起きてしまう。

自分の「客付け不動産屋」を固定するという手法

そこで僕が使ってる手法は「自分の客付け不動産屋さんを固定する」という手法。ネットでめぼしい部屋をみつけても、自分で問い合わせてはいけない。先着主義なので、問い合わせを受けた不動産屋に扱う権利が発生するから。

そうではなく、めぼしい物件をみつけたら自分の客付け不動産屋にそれを伝え、そこから問い合わせを入れてもらうのだ。

自分の客付けになってくれる不動産屋さんとしては、どの部屋に決まろうが自分には手数料が入る。さらにいうとその不動産屋さんが自分の知り合いなどだと(これは状況次第だが)手数料を減額してくれることだってある。

賃貸の場合、SUUMOなどに広告は出してるけれど他の業者からの問い合わせは受けない、という物件も存在する。それは本来はルール違反なのだが、そう言われては仕方がないので、その場合のみ自分の元付けさんにことわった上で直接問い合わせる。

物件管理をしてる不動産屋さんならなおいい

家探しでは、人気の街とそうでない街が歴然と存在する。人気の街でいい物件を探し当てるのはそれなりに難しいから「人気の街のお隣で割安な物件をみつけたぜヒャッハー」と言ってる人もいるけど、ちゃんとした手法を使えば人気の街のいい場所で、決して割高じゃない物件をみつけられる、かもしれない。

住む街次第で人生は大きく変わるから「希望のとこじゃなくていいや」とは言わずにちゃんと探そう。

そしてその場合、地場で長く商売をしてその地域の大家さんと直接取引してる不動産屋さんに問い合わせるというのが、よりいい。なぜなら彼らは本当の情報を持っていて、レインズなどに掲載される前に物件の空きを把握できるから。

よく言われるのが、不動産屋さんの免許番号。「免許番号 東京都知事(x)第xxxxx号」の( )の中は5年ごとの更新回数なのだが、僕が先日お願いした不動産業者はここがなんと(13)だった。65年以上って凄いよね。

何十年単位でやってる業者さんは、当然ながら地場の大家さんとの関係が深いので、特に一人暮らし規模の部屋を探すときには有利なことが多い。

こういうパターンには気をつけよう

逆にいうと、広告により客付けして物件はレインズで探してという業者ももちろん多くいる。彼らは物件を持ってないので、希望を出してももう終わってました、ということが多い。それは決して囮ではないのだけれど、結果的には似たようなもの。

物件のない業者はたくさん宣伝をして客を引っ張ってきて、なんとか契約にこぎつけないと商売にはならない。もちろん多くは誠実な業者だが、たまにちょっと強引だなと思える人もいるにはいるから、気をつけようね。

中古分譲こそ「自分の客付け固定」をしよう

この手法はもちろん中古分譲でも使える、というか中古分譲でこそ役に立つ。賃貸と違って中古分譲には「指値」がつきもの。競合がいない状態での申込だったら、空気を読んで思い切り指してしまおう。こんな場合こそ、客付け固定で味方になってくれる不動産屋さんの存在が生きるから。

投げ銭してね

この投稿がもし役に立ったら投げ銭してね。最後の挨拶だけ有料にしてます。

ここから先は

15字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?