見出し画像

スペイン巡礼800kmの旅 馬糞に花が咲くの!?(10日目)

私達は新婚旅行で世界を旅している夫婦👬です。夫婦で達成したい100のことの一つであるスペイン巡礼800kmを歩くことにチャレンジ中です。


5月17日 曇り時々雨 (10日目)
Viloria de Rioja➡︎San Juan de Ortega
約32キロ テント⛺️泊 1人4€

朝から重く黒い雲だらけの空。
今にも雨が降ってきそうな様相。

雨が降るだろうと思い、少し気が重い
朝1番。まだ暗い中での歩きスタート。

ひたすら真っ直ぐに大きな交通量のある
道路の横の巡礼路を歩く。

1時間もしないうちに
隣のVillamayor del Rioという街に着くも
朝早くてお店もやっていない。

そんなんで足早に通り過ぎる。

そして約1時間後に次のベロラドという
少し大きな街に着いた。

いつもの畑の中

ここの教会の上に大きなコウノトリの
巣がある。ただ、コウノトリの姿は残念ながらみれなかった。

ここの屋根にコウノトリの巣が

行きたかった街のスーパーは
9時からしか空いていなく
この街も少し休憩したのみで
すぐに抜けてしまった。

そして、いつもの麦畑を歩く。

いつもの麦畑

巡礼路を歩いていると
インドではないのに
牛の糞をよく見かける。

今日よく見たらなんと!!
牛の糞から花が咲いていた!!!
え!?
ウソでしょ!?
と二度見、三度見をしてしまった!

それも一度ではなく何度も。

牛の糞から花が咲くのか!?
はたまた誰かが、花を刺したのか!?
????
?となってしまった。

茎が伸びる糞


花が咲く糞

そんな意味が分からない糞を横目に
歩いていたら、雨が降り出してきた!

今回、初めての大きな雨。
10分歩いたぐらいに街に着いたので
そこで雨宿り。
カフェとココアをもらう。

少ししたら雨も止んでいたので
歩きだす。

ただ、今日は雨が降ったり止んだり。
残念ながらカッパを着たらすぐに雨が止み
カッパを脱いだら雨が降るという
なんとも上手くいかない。

そんな中でも
頑張って歩いて約32キロ。

今日はさすがの嫁のタムも
最後は疲れたみたいで
少しダウン。。。

まさに!
ダウンタム!!

でも、昨日も今日も30キロを超えて
頑張って歩いていた。
お疲れさん!

ダウンタム。

本日の宿泊街の
San Juan de Oritegaは
宿が15€と
日本円で2500円もドミトリーでしていて
周りの街なども安い宿もなかった。

仕方なく泊まろうとして
ダメ元でテント⛺️を張らせてくれないかと
頼んでみた。

そうしてら
ホテル前の公園でタダで貼っていいよ
と言ってくれた!

もしシャワーやトイレを使うなら
1人4€ね。ということで
4€でお願いして
そしてテント⛺️を張らせてもらった!

ここの教会前にテント⛺️泊

1人15€のつもりだったので
かなりお金が浮いたので
せっかくなので
バルでワイン🍷を1人3杯飲んだ笑
ワインは一杯1.6€。

ワイン🍷安くて美味しい!
ワインサイコー

そんな長い一日だった!
どうか明日は晴れますように!


自己紹介

2人の旅の様子をYouTubeでアップしてますので、良かったら観てもらえたら嬉しい限りです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?