見出し画像

メールワイズからExcelにコピーしたときに関係性を断ち切る。

サイボウズのメールワイズに来たフォームデータをExcelに渡しているときの話。

通常のコピー&ペーストではHTML貼り付けとなっているようで、メールワイズの設定を活かしたままExcelに貼り付けをしているようです。

Excelではプレーンテキストを入力したいので、文字情報の関連性を絶つために一度テキストエディターにコピー&ペーストしてコピー、さらにExcelにペーストする。という一段階間をかましておりました。

楽ってのもあったし、その間に校正が出来る事もあって自分のペースにあってやり方でした。

最近面倒になったので違うやり方を模索しておりましたところ、ダイレクトにも貼り付けられたので自分用の備忘録です。

Ctrl+Alt+V


ここでテキストを選ぶとExcelの設定を優先してくれました。

Ctrl+Alt+V

Excel間では普通に使っているのに・・・・なんで今まで気づかなかったのだろう・・・・

ちなみに、Excelからgoogleスプレッドシートにコピーアンドペーストすると普通に関数やら関係性を断ち切ってくれます。


同じ表計算ソフトとはいえちょっと使い方に癖がある。

#メールワイズ #Excel #スプレッドシート #重蔵 #備忘録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?