見出し画像

人を観る目 2021年7月5日

 おはようございます。自称「悔やむ女」神垣です。

「この人は面白い!」と友人に紹介したところ
 トラブルが起き、結果的に友人に迷惑をかけてしまって
 がっくり。

 己の人を見る目のなさを猛省しました。

 取材を通じて、人一倍、人に会い、見てきたにもかかわらず
 こういう失敗を未だしてしまう。

 55年も生きてきたのに……、ね。

 自分で分析してみたところ
 一般的に非常識と映る人の言動を
「面白い」と思い、捉えてしまうところが
 わたしにはあります。

 悪い点も良い方に捉えてしまうと言いましょうか。

 人の心は多面体。1人の人もいろいろな側面を持っている
 と思うので、できれば
 良い面だけを見て付き合いたい、という
 お人好しなところが、ときとして裏目に出てしまう……。

 相手がどんな人かは、仕事をしてみるとよく分かり
 人を知るという点で外すことはほぼないのですが

 知り合っただけで「面白そう」と飛びついた相手は
 外すことが少なからずあります。

 直感も大事で
 相手の言動で「あれ?」「おや?」と違和感を覚えた時点で
 ブレーキをかけて相手を冷静に見た方がいい。

 自分の見る目のなさが
 大切な友人に迷惑をかけてしまうのは
 悔やんでも悔やみきれません。

 激しく自戒する7月の朝です。

 気持ちを切り替えて、1週間元気よくまいりましょう。

(2021年7月5日 VOL.3823配信 メールマガジン あとがきより)

#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?