見出し画像

Absalon(アブサロン)とは?

AbsalonとはFolkehuset Absalonのことで、教会のコミュニティダイニングのことです。(ホテルの方ではありません)

こちらもデンマークをよく知る友人より是非行ってみて〜。とオススメされていました。毎日18時〜やっているよ、という情報は得ていたのですが、日中には他に足を伸ばしたいところもあり、18時以降ならいつでもいいのかな?なんてゆるゆると考えて19時過ぎに訪れてみたら、、、チーン。本日はすべて終了していましたw聞いてみると、17時くらいにはアブサロンの前に並んでチケットを受け取り、それでやっと18時に入れるくらいの人気だそうです。。。甘かったw今回は残念ながら手放しましたが、こういう取り組み面白いなと思って。

観光業もまだまだ盛んというか、ニューハウンでは人混みだし、世界中あらゆる観光地にあるダブルデッカーバスもコペンハーゲン市内ではたくさん見るのですが、”観光””観光”ばかりではないデンマークの取り組みも面白いなと。

そして、リベンジ!
一度デンマークの最北端まで行って、ノルウェーからフィンランドを回って最後にもう一度デンマークはコペンハーゲンに戻って来たときに、行ってきましたよ。アブサロン!

いろんなところから来ている人と一緒に、給食みたいな感じで一緒にご飯を取り合います。お当番さんみたいな人が今日のメニューを教えてくれます。いただきます♡

毎回満員なのがすごいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?