見出し画像

USCPA 一発合格のためのサブノート FAR#26 ~Revenue Recognition~

※下記は理解を促す内容ではなく、直前期の振り返りや暗記用の内容です。

Nonexchange transaction

税金のように対価のない収入をいう、企業計と認識基準が異なる

a) Imposed nonexchange revenue

Property, Tax, finesなど、強制的に課されるもの

b) Derived tax revenue.

Sales taxes, motor fuel tax, income taxなど交換取引に付随して課されるもの

c) Government mandated nor exchange transaction

政府から交付される制限のついた補助金(grants)、受け取り拒否は不可

d) Voluntary nonexchange transaction

使途制限のない補助金や寄付(contributions)受け取りの拒否が可能
➡a),b)は、WFSだと課税決定時点で、Governmentalだと60日ルールで認識      c),d)は、どちらでも、もらえる条件がそろった時に、認識

a) imposed non exchange revenue の会計処理

time requirements purpose restrictions がある場合は、
一旦deferred(繰越し) inflows of resourcesで計上

<課税決定時>
property taxes receivable 515 / Property tax revenue 500
                                                /  Allowance for uncollectible property tax 15
                                                   ↑企業と異なり引当金は直接revenueを減らす
<回収>
Cash  410  /  Property Tax receivable  410

<期末>
Property tax revenue 30 / Deferred in flow of resources 30
↑60日ルールで年間回収できない分はrevenueを減らす(修正生主義のみ)
Cash 20 / Deferred inflow of resources 20
↑来年の税金分の前私があったら、当然繰延べる
Property tax receivable-delinquent 105 / Property Tax receivable 105
↑年間回収できなかった分は滞納勘定に振り替える

<翌年>
Cash 60  /  Property tax receivable delinquent 60
↑滞納分の回収
Deferred inflow of resources 30 / Property tax revenue 30
Cash                                           30   /    Property tax receivable delinquent 30
↑60ルールで延べられたのが納められたら
  滞納勘定を消して、翌年のrevenue として計上する

b) Derived Tax Revemeの会計処理

<販売> Sales taxes receivable 20 / Sales taxes revenue                       12
                                                      / Deferred inflows of resources         8
               ↑60ルールで除外できないとなった分
修正発生主義でなかったら、全額revenue.

grantsの種類

修正発生主義も発生主義も変わらない

unrestricted grants

使途制限はないが、時間制限があることが多い

<補助金受領時>
Cash    15  /  Deferred inflows of resources 15
<翌年>
Deferred inflows of resources 15 / Grants revenue 15

reimbursement grants

使った分だけ支給される

<支出時>
Expenditure    3,000 /  Cash 3,000
Cash                  2,500   /  Grants revenue 3,000
Grants receivable 500
まだ2500しかもらってなくとも、使った時点で 条件を満たしてるので全額収益認識

contingent grants

条件達成したら支給

private contribution

寄付金だが、使途制限があるものが多い
with contingent eligibility (ex)政府が100万集めたら、半分寄付しよう
⇒条件を満たすまでは、revenue 認識ができない

Licenses and permits

exchange transaction になる

<許認可時>
Cash 3,000 / License revenue  3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?