いよいよ、お別れすることになりそうです。

ドキッとするタイトルですよね。
そのままなのですが、いよいよ「お別れ」を考えているというお話です。

誰とお別れ?
家族?
友人?
仕事関係?

いえいえ、「ひと」ではありません。
わたしがお別れを考えているのは「アメブロ」です。繋がりのある方は、気づいていると思いますが、ここしばらくはずっとインスタとの連携にしか使っていません。つまり、アメブロ用に記事を書き、投稿したことがない状態です。

2007年からはじめて、気がつけば12年が経過

1997年にウェブ業界に足を突っ込み、デザイン、企画、ディレクションなどさまざまな形でかかわってきましたが、ネットの中でもっとも面白いのは、やはり「情報発信」や「運用」だと思っています。

「ブログ」という形態が出てくる前も、HTMLで個人サイトを作成し、サッカー観戦記などを更新し続けていました。おそらく「ウェブデザイナー」の中では異色だったと思います。クリエイティブに従事する方たちは「制作」は好きだけど、情報発信に関しては苦手という人が多いのです。今は、だいぶ変わってきていますが、当時はそのような現状でした。

97年から5年間、ウェブデザイナーとして勤めた会社を辞めたあとは、出産・育児で忙しい時期が続き、外向けの情報発信をしない期間がしばらくありました。ただ、ずっと非公開ブログへの記録は続けていて、こちらは今でも継続中。2002年頃から記録をつけていて、2000記事ほどがアップされています。

※ .htaccessで公開制限をかけているので、探しても見つかりませんよ。あしからず。

転機は名古屋への引っ越し

2006年3月、子供が2歳になったときに、突然家族の転勤で名古屋に引っ越すことになりました。しばらくは、取引中の制作会社や代理店から仕事をもらっていたので、在宅で制作の仕事は継続できていたのですが、名古屋に住んで2年ぐらいたった頃から自力で顧客を獲得することを考え始めます。

- まずはホームページをリニューアルし、SEO対策を実施。
- そして、アメブロを開設しました。

この頃、「アメブロバブル」と呼ばれる現象が起き始めます。そう、アメブロはビジネスにおいてガンガン集客できるツールになったのです。集客できるノウハウも出回り始めました。

とはいえ、当時バリバリのデザイナーがアメブロに参入するケースはレアでして、さんざん「なぜ、デザイナーなのにアメブロをやるのか」と言われたりもしました。デザイナーやクリエイティブな方たちからは「アメブロ=ダサい」イメージで敬遠されていましたから。

そんな周囲の声も、右から左に受け流し「お客様と同じツールを使って何が悪いんじゃ!(確かに広告が多くて邪魔だけどね)」とばかりに怒涛の更新をし始めます。

アメブロからガンガン受注!SNS代わりにも

2007年に開始したアメブロは、最初こそ何を書いていいかがわからなかったものの、勉強会に参加したり、プロフィールやタイトル、ニックネームの改善、ヘッダー画像の作成、記事の書き方の工夫を経て、半年ほどで集客できるブログに大変貌をとげました。

SNSを使っている人もほとんどいなかった時代、「xxへ打ち合わせへ行ってきました!」「今日、納品でした」など、1~2行の短い投稿をすることでSNSの代わりにもなっていました。「読者登録」なんて、まさにSNSの「フォロー」機能ですよね。

そんな訳で、月に20件ぐらいはブログ→ホームページ→お問い合わせフォームという流れで、お問い合わせが来るようになり、気がつけば「アメブロ集客講座」の講師をやるまでに、私自身も成長していました。

千葉に戻ってきてもしばらくは活躍してくれた

2006年から4年間過ごした名古屋では、ブログのお陰で人脈が大きく拡大しました。今の私は、名古屋生活なしでは語れません。お世話になった皆様、本当にありがとうございます。

さて、いよいよ名古屋を離れ千葉に戻ることになり、機を見計らってアメブロに「千葉へ戻ります」の記事をアップします。その記事を見た何人かの方から、個別メッセージで「お会いしたいです」「ぜひ仕事の相談がしたい」とお声掛けいただきました。

千葉に戻るときに、仕事の獲得に関しては非常に不安もあったのですが、こうしたリアクションをいただいて、だいぶ不安は払しょくされました。SEO用のキーワードも「名古屋」から「千葉」へ変更し、再スタートです。

アメブロの存在意義を問う時代に突入

千葉に戻ってきた2010年頃から、SNSの存在がクローズアップされていきます。この頃から、Twitter飲み会があったり、名刺交換した人とFacebookで繋がる文化が台頭してきます。

そうなると、SNSの代替ツールとしてのアメブロは必要がなくなります。さらに、2011年頃からはじめたJimdo制作の受注用サイトが機能し始めると、段々「集客ブログ」としての存在意義が薄れ始めます。それでも月間20~30記事ぐらいは投稿していましたから、もう「記事を書く」が習慣になっていたんでしょうね。

WordPressへ移行、アメブロの更新頻度が激減

そして、アメブロバブルもはじけた2014年頃、WordPressへ移行してみました。しばらくは並行運用していたのですが、1年ぐらい続けた頃でしょうか。ようやくWordPressがアメブロのアクセス数を抜いたんですね。

ここで、アメブロをすっぱりやめてしまう選択肢もあったのですが、やめなかったのは、アメブロでしか繋がっていない方々の存在があったから。わけあってSNSはやっていない、でも近況報告はし合いたい。そんな方たちとの繋がりがあったからです。

とは言え、アメブロの存在がだんだん負担になってきたのも事実。1ヶ月20~30回ほどの投稿頻度も、2014年2月からは一桁、2016年には投稿ゼロの月が出てきて、そのうちイベントやセミナーの投稿でしか使わなくなってしまいました。2018年末頃からは、ついにInstagramとの自動連携のみというありさま。これでは、アメブロを続ける意味がありません。

WEBBEEさんに作っていただいたステキなヘッダー

そろそろアメブロをやめようか

断捨離が苦手です。継続してきたものを終わらせるのは、私にとっては大変勇気がいることであります。この記事を書きながらも、まだ迷っています。

迷っている原因の一つが、実はID。
「shikama」の文字列でアメブロIDを取得していて、これを手離すと知らない第三者に取得されてしまう可能性があります。

サイトを終了させてドメインも手離したら、あっと言う間にアダルト業者や詐欺商材業者に取得されてしまったケースがたくさんあるように、私がこのIDを手離して他の誰かが使ってしまうのは、とても残念だなという思いがあります。それが躊躇している一番の原因。

「記事を一斉に非表示」にできる機能があればいいんですけどね。アメブロは初心者には使いやすいツールだけれど、あまり機能の進化がなく、WordPressをメインで使っている者にとって、非常に物足りない部分が多々あります。

もちろんアメブロを否定するものではありません

ここまで読んでいただいた方の中で「アメブロはビジネスツールとしてはダメなの?」と不安になる方もいるかも知れません。

この記事に書いていることは、あくまでも私自身のことであって、アメブロは今でもジャンルによっては、集客ツールとして機能すると思っています。アメブロが好きで活用できている人を否定するものではありませんし、アメブロ集客に関するコンサルもご相談があれば、お引き受けしています。集客できるポイントは、今も昔も変わっていませんから。

どんなツールでも結局は「使う人次第」ですよね。

ただ「アメブロバブル」の時期を知っている人にとっては、やはりそのパワーが全盛期よりは落ちていることは否めません。私以外でも同じような感想を持っている人を何人も知っています。

SNSで生存確認ができます

思いがけず、長々と文章を書いてしまいましたが、アメブロとお別れすることは恐らく決定です。あとは時期をどうするかと、IDの問題ですね。ここがクリアできれば、いつでも終了できるのですが。

私のアメブロがある日突然なくなっても驚かないでくださいね。他のところで生存確認ができますので。特にTwitterは、今一番更新頻度が高いので、ぜひぜひお気軽にフォローしてくださいませ!

●Twitter:https://twitter.com/shikama75
●Facebook:https://www.facebook.com/manami.shikama
(Facebookは面識のある方のみ)
●Instagram:https://www.instagram.com/shikama75/
●ブログ:https://web-neta.net/





サポートしていただけたりしたら泣いて喜びます。