見出し画像

「世界に通用する子どもの育て方 ベーシック講座」に参加してみたら・・・

こんにちは。ニューヨークライフバランス研究所認定講師のしかないかよこです。今日は、世界に通用する子どもの育て方ベーシック講座(全4回)を修了した方々からの感想をご紹介しつつ、私の感想も交えていきたいと思います。

画像2

☆一番役に立ったテーマやワークとその理由を簡単にまとめてください。
~O.A.さん 神奈川県在住~
愛の言語、プロセスフォーカス、強み、全てが子どもへの視点や思考に影響がありました。
娘に伝わる愛の言語は、言葉。話しかけても「別に」で終わってしまう会話でしたが、プロセスフォーカスを意識して使えば、娘の反応が返ってきました。学校での話を自分から話してくれるようになりました。会話が出来るって嬉しいです。強みはこれからたくさん見つけて励ましたいです。

~T.Hさん 福岡在住~
「強み」が今の私には一番取りかかりやすいように思えました。
すでに在ったのに気づかなかったことを認識することで、自信も生まれ、より行動に移しやすくなって、いい循環になりそうです!

~由香さん 東京都在住~
愛の言語のワークが役に立ちました。人により伝え方も感じ方も違うので、家族であっても同じ言語が通じるわけではないことを認識できました。

私が初めて心理学講座を受けた時に学んだのは第1回で学ぶ共感でした。共感は、今でも無意識で出来る域にはなかなかなりませんが、Not Yetで取り組んでいます。愛の言語を学んだ時は「夫とのミスコミュニケーションの原因はこれだ!!」と衝撃をうけました。

☆講座を受講する前と後での変化をお聞かせください。
~O.A.さん 神奈川県在住~
受講前は、娘に話しかけると、娘が怖い顔で「怒ってんの?」ときつい口調と機嫌の悪い表情が返ってきました。今は、そういえば言われていないです。また以前は、私が仕事から帰宅すると、部屋の奥でタブレットから離れませんでしたが、最近は、玄関まで来て、私の手からスーパーの荷物を運んでくれるようになりました! 

~T.Hさん 福岡在住~
実際に行動することは難しいと思っていましたが行動のヒントとそれをスキルと考えることで、行動をすることができることも多くありました。それによって家族が変化すると家族の変化以上に自分がうれしく、次もやってみようという気持ちになりました。

~由香さん 東京都在住~
子どもたちをコントロールしなくてはいけないという思い込みを捨て、家庭こそ子どもたちの安全地帯にしたいと思えるようになりました。指示や条件付きの承認が減ったことで、子どもたちからの前向きな会話が増えました。できたときはもちろん、できなかったことも、気軽に家で話してくれるようになりました。中学受験を控えており、ストレスは多いようですが、前に比べてお互いのイライラ時間が減ったように思います。

毎回、皆さんの変化を伺うのが私はとても楽しみでした。なかなか実践できなかったことを勇気をだしてシェアしていただけたことも、とても嬉しかったです。かくいう私は、講座中はそのスキルや理論を意識するのですが、なかなか実践にいたらず、参加者の皆さんの果敢に実践される姿がとても刺激になりました。

☆この講座で学んだことを今後、具体的にどのようにご自身の人生に生かして行きたいかを、お聞かせ下さい。
~O.A.さん 神奈川県在住~
娘の勉強に対する姿勢や人生において、娘を信じて丁寧に見守りたいと思っています。受講し、実践し、考えて行動するだけで、ワクワク楽しく、期待以上の反応が返ってくることもあり、また、その事について旦那さんと話すことも増え、会話も増えました。沢山のコミュニケーションをとるようになりました。幸せが増えていると感じています。

~T.Hさん 福岡在住~
家族など周りにいる人はもちろんですが自分自身への扱いに今回の学びを生かしたいと思っています。自分が無理なく自分らしくあることで 私も周囲もハッピーでありたいです。

~由香さん 東京都在住~
感情に即座に反応してしまうのではなく、自分の感情・思考・行動と向き合って、背景にも想いを馳せて、支援型子育てが実践できるように取り組んでいきたいです。観察・承認・共感を大切にします。家族はもちろん、周囲の人々の強みにも目を向けて、幸せを増していける日々を送ります。

O.A.さんの「娘を信じて丁寧に見守りたい」とは、思春期のお子さんとの関係で一番難しく、そして一番必要だと私も感じています。
T.H.さんの「自分が無理なく、自分らしくあることで、私も周囲もハッピー」とは、幸せの究極の形ですね。
由香さんの「”感情に即座に反応せずに”や”観察・承認・共感を大切にすること”」は、講座を通してお伝えしていることで、総まとめですね。
私は、講座でお伝えするスキルを意識し、ポジティブ心理学を生きていきたいと思いました。

☆全体の感想などをお聞かせください。
今回の講座で一番感じたことは、講師の方が、明るい方で良かったです!かなりの緊張から始まった初回でしたが、毎回楽しみになるほど面白く話して下さるので、どんどん引き込まれました。実践するのが楽しみになるほど、上手く伝えられない私の言葉を丁寧に聞いて下さり、「それって◯◯じゃない?」って気付くきっかけを下さったり、嬉しい事がたくさんありました。ありがとうございました!
講座を受け、実践し、結果を話して更に次へと実践して成長出来るサイクルの最高の形の講座でした。娘のためにと私が実践することで、私の見方考え方伝え方が変えられ、ほんの少しずつ娘が可愛く変わってきました。娘が自分からやりたいことを見つけられるように、たくさんの愛の言葉をかけて、自信を持てるようたくさんのプロセスフォーカスをかけて、彼女の強みをたくさん引き出して生かせるよう、実践していきたいです。何より私が楽しいので、怒ってるの?と言われなくなりました。笑

楽しく意味のある時間でした。講師のかよこさんが初めからとてもフレンドリーに接してくださったので緊張することもあまりなく内容に入っていくことができました。他の受講生の方にも恵まれて特に最後のフィードバックはありがたくうれしいものでした。ありがとうございました!!!

毎回、講師の方の具体的な事例を元に説明していただいたので、理解しやすかったです。正解はないこと、少しずつ実践していけばいいこと、など、心理的な不安も減らしていただいて、少しずつでいいから続けていこうと思える講義でした。

皆さんの感想を読み、胸がいっぱいです。

O.A.さんは、中学生のお嬢さんとの関係がきっかけで講座を受講されました。私が心理学を学ぶきっかけも当時、中三の息子との関係性が発端で、自分を見ているようでした。O.A.さんはとても熱心で、学んだことをしっかり実践し、そして、なかなか上手くいかなくてもあきらめず、希望をもって続けられたことが何より印象的です。

T.H.さんは、好奇心の塊で、目をきらきらさせていつも講義を聞かれているのが印象的でした。スキルをしっかりとご自身の環境にあわせて応用する柔軟性もあるので実践力が高いと思いました。そして、周りに対して暖かな愛情と希望をもって接してくださるので、T.H.さんとお話すると気持ちがホコホコとあたたかくなりました。

由香さんは、すでに色々と実践されていて、かつ、とても俯瞰する力が高く、物事を客観的にみることができる方という印象を持ちました。すでに実践していることの裏付けを学びで得られ、持ち前の俯瞰力で、さらに実践力が上がられたように感じました。講座では、全体をみてさらっとおっしゃる一言に、何度もハッとしました。

皆さんからの感想を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。講座を開講する前は、学んで実践してきたことをお伝えするとはいえ、自分の足りないところを思うと、心臓がドキドキしました。でも、講座がスタートして、みなさんの熱心な学びの姿勢を前に、私のドキドキはワクワクにかわりました。毎回、とっても楽しみで、第4回が終わった後、しばらくは、もぬけの殻でした。

単発の講座と違い、継続講座は、参加者の皆様が成長し、変化することを共有できるので、本当に良いなぁと思いました。継続的にグループで学ぶ醍醐味です。私は、引き続き、皆様の今後の幸せを応援していきたいと思います。

画像1

ご一緒に学んでみませんか?
講座にご興味のある方は、リクエストをお待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?