見出し画像

アルバイト①報連相は大切

こんにちは、ヤギです。
桜が満開になってきて、近所の河川敷を散歩するにはいい季節がやってきました。嬉しいです。

さて、本日は就活状況についてお話します。
自己紹介の記事で書いたとおり、私はまだフルタイムに戻れません。
今の週2日のお仕事も、増やすことはできないので、新しくアルバイトに応募する必要が出てきました。

しかし、今のアルバイトは曜日固定とはいえ、突発的な行事によりお休みの日も出勤しなければならない時もある。

そうだ、リモートワークにしよう!

というわけで、リモートワークの職を新たに探すこととしました。

悲しい現実

仕事を探そうとなった時に、「完全在宅」「週1~2日」で探したところ、派遣サイトばかり出てくる。
その中で唯一煩雑な会員登録作業がなかったのがインディードでした。
これでええやん、とちゃっと登録をすまし、いざ求人拝見!
完全在宅なので都心の求人も出てくる出てくる、しかも地方からの応募もOK!とのことで色々と目移りする。
その中で、地元のリモート案件を発見。
もし困ったことがあっても出社できる距離だし、いいんじゃない?とインディードから応募。
この際、多少面倒な自分の経歴を入力する作業があるので注意されたし。

「応募後書類選考に移ります」

この一文があったので、連絡がくるだろうと待つこと数日。。。

「この求人は掲載終了しました」

求人案内が掲載終了しとる…
ヤギ、なんにも連絡もらってないよ???
不採用なのはわかったけれど、すぐに連絡が欲しかった。
不採用ってわかったら、ほかのお仕事探す時間に充てれたのに…

などなど、モヤモヤすることもあるけれど、メンタル病んで学習したことはちっちゃいことは気にしない!そう、ワカチコ精神である。

報連相は会社としてしっかりしてくれとは思うが、縁がなかったと思って次のお仕事に応募しようと思います。
クラウドワークスの方もお仕事探しに使ってみているので、進展があればそちらも記事にしたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?