見出し画像

【全体公開】イベントの振り返りと感謝の気持ち

めぐです。
皆さんの猛烈な応援のおかげと、めぐのちょっぴりの運命力で、
2/9(日)23:59にイベントが終了し見事「1位」を獲得することが出来ました。
本当にありがとうございました🌸

そして、2/12(水)のお昼には、
VTuber音楽ユニットフェス「VILLS」への出演が正式発表されました!
https://v-ills.com/

画像1

今この告知画像を貼っていても、震えと胸のドキドキが止まりません…。
本当に?いいの?って思いで全身に電撃が走るみたいな気分。

確かに先輩出演者の方に、ひたすら強く強く憧れてきたけれど、
同じ日、同じステージ、同じイベントに出演出来る事、
新人枠でもなんでもなくある種対等な出演者としての共演。
…泣いてしまいそうです。

私、式部めぐりは、おねちゃんことインサイドちゃんMark1との夢の共演にて
一夜限りのREALITY SPユニット「#KoNoITo(コノイト)」として
音楽ステージへ出演します🌸

画像2

衣装はジェバンニのごとくな速さで、河地りん先生がカッコよく仕立ててくださいました。
女神様のようでした…。ありがとうございます。

チケットの抽選受付は、【2/14(金)19:00~2/27(木)23:59】まで。
本番に向けて色々な努力を惜しまず頑張りますので、応援よろしくお願いします🌟
乞うご期待ください!皆さんの抽選が当たって、イベント会場でお会いできますように。
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=53363

ここからはタイトル通り、めぐが想う「イベントの振り返りと感謝の気持ち」です。

まず、このイベントに出たいなと思ったのは上述したように
バーチャルタレントとしてずっとずっと始めから憧れてきた出演者さんがいたからでした。

そして、間違いなく大舞台で、事務所タレントでもグループタレントでもない、
先行者利益もない私にとって、デビュー間もなくても「今後、生きるか死ぬかを分かつ」
そんな風に思えた全身全霊を込めて参加した賭け事のようでした。

めぐは今後、身近に感じてもらえるような楽しい配信もやりたいし、
小さい頃から大好きなPerfumeさんや、海外で活躍されているBABYMETALさんのような
「音楽」×「アイドル」×「技術」が融合されたクールなチームプロジェクトをやって
本気で皆さんの心を揺さぶるようなライブをしたい。という夢があります。

もしかしたらここに書く事で、いや書かなくても考えている人は多分いると思っていて、
才能や技術や資金力のある方が、めぐよりも先にやってしまって立ち入る余地がなくなるかもしれません。

それでもこうして、
熱意をもって応援してくださる皆さんが間違いなくめぐのそばにはたくさんいてくれて、
その結果の1つが今回の「1位」だと思っています。

それはそれで、めぐ自身に存在する得難い「才能」と「運命」かもしれないと信じてます。

だから、是非これを読んで、しばらく活動を見守ってみて、「賭けたい」「一緒にやりたい」と
思ってくださる方がいたら是非何か一緒に創り上げていきたいと願っています。
インターネットを通せば、その想いがもしかしたら未来の誰かに届くかもしれないと信じて書いています。

…寧ろ、「めぐと一緒の未来を見てみたい」とまず皆さんが想ってくれたからこそ、
はじめの一歩として「1位」が叶えられたのかもしれません。
本当にありがとうございます。

配信では音楽イベントということで、最終日も2時間ずっと歌っていました。
録画を見返したら歌はうまくなくて恥ずかしくて(今週からボイストレーニングを頑張ります)
でも、音楽イベントだからこそ、本気の気持ちで参加したからこそ、
感情を込めた歌をうたいたい。たまにちょっとの遊び心で楽しんでほしい。
っていう気持ちが心を充満していました。

そう思ったらめぐの今後の物語のキーである「二面性」に通ずるように(上弦の月もヒントです)
魂の叫びのように太く強い歌声と、繊細な明るくてポップでアニメらしい歌声と、
気づいたら両方とも全力で歌っていました。

そういう「見えない何かの部分」を感じ取って、皆さんは評価してくれたのかなって。

声の可愛さも、歌唱力も、エンターテインメントも素晴らしい方がたくさんいて、
その中での選抜はびびってしまう気持ちもなくはないけれど、
それでも粗削りながら気持ちを1番届けられたのがめぐだったのかなという自信があります。

これからステージに立つ時、チャンスではあるけれど、
次の壁は、そこでどんな風に魅せられるかによってただの思い出作りで終わってしまうか、
より一層「式部めぐりの物語」に注目してもらえるのかが分かれると思います。

これは凄くワクワクする反面足がすくむくらい怖いことで、喜びも束の間、一瞬不安にもなりました。

ただ皆さんは、憧れてる気持ちを叶えてあげたいなというところもきっとあったでしょうけど、
その先のめぐに期待してくれたから、応援してくれたんだと思います。
なので、ここでハードルを上げても飛べるかわからないけど、
めぐなりの全力を出しきったと想える良いパフォーマンスステージに出来たら嬉しいです。

本物のタレントやアーティストなら言葉で語らず行動や作品で、という気持ちもあります。
でもまだまだめぐは未熟なので、そういう青臭い、泥臭い感情とか、
そういう想いも共有しながらいずれはパフォーマンスに昇華出来る日を夢見て頑張っています。

今年一年はめぐにとって最高の年にしたいので、そして、まだまだ魅せるので。
デビュー間もないですが、これからも、ついてきてくれたら嬉しいな。

長い文章、ここまで読んでくださってありがとうございました。

これからもよろしくね。

式部めぐり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?