見出し画像

Q. 漠然と色彩検定をとりたいなと思っているのですがなにから始めたらいいのかわかんないです、、。

A. まずはテキストと過去問題をサラッと読んでみるところから始めてみましょう!

どんな試験にも言えることですが、いきなり単元ごとに完璧に覚えようとせず、まずは試験の全体像をざっくりと把握し、そこから徐々に

テキストを読む→問題を解く→テキストを読む→・・

を繰り返しながら知識を増やしていくイメージをすると良いのではないでしょうか。具体的には
 
1)まずはサラッとテキスト・過去問題集を確認して、どんなことを勉強するのか、どんな問題が出るのか、どのような問われ方をするのかなどを確認。パラパラっと立ち読み感覚で良いと思います。

2)テキストを読んでみる。1回目は読書感覚で。完璧に覚えようとすると次へ進めなくなります。

3)過去問を解いてみる。はじめのうちはテキストを見ながら解いてみても良いかも!

4)2と3を繰り返す。すると得意な範囲と苦手な範囲がわかってくると思います。苦手範囲の勉強時間を多くするなど工夫しましょう!
 
最近は資格の勉強用動画がたくさんありますので、併せて活用すると良いと思います。便利な世の中になりました。色彩検定協会でも動画コンテンツを作っていますので、ぜひ見てみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?