見出し画像

フォクシーオタクによるフォクシーのためのnote

初めまして!シンです
こちらのnoteをお手に取っていただきありがとうございます。
この度、フォクシーで店舗予選を何とか突破できたので初めて執筆をしてみることにしました!!
少しでも多くのプレイヤーにフォクシーを回しみたいと思っていただけるよう一生懸命書きますので、最後まで読んでいただけると幸いです。


デッキの特徴

ちょっと特殊な動きをするので、軽く説明をしておきます。
初めにリーダー効果を書いておきます。
自分の場に「フォクシー海賊団」が3体以上いる時、アタック時-3ドンすることでレストのキャラとリーダーを一枚ずつリフレッシュフェイズにアクティブにならない状態にします。 条件付きで10ドフラが内蔵されたリーダーと言えば強そうに聞こえますかね。
そのため、フォクシー海賊団を盤面に並べることがかなり大事になります。
ドン加速するカードに関しては、たくさんもらっているのでドンに不自由することはあんまりないです。
強い点は、多面展開をしながら相手の打点を減らすことが出来るので、アグロやコントロールと、対面によってプレイスタイルを臨機応変に変えることが出来る対応力があるところです。
弱い点は、リソース不足になりがちでサーチがポルチェしかいないところです。ポルチェが引けない試合は7,8割くらいの確率で負けます。 現状のカードプールでは安定感を出しにくいのが難点です。
後、フォクシー海賊団のカードは基本的にカードパワーが低いのでどうしても打点が低くなってしまいます。

現環境の立ち位置

4月に入り「サカヅキ」「リジェクト」「大噴火」が禁止になったことでフォクシー的には悪くない立ち位置にいます。
teir1、teir2に入っているリーダーにもそれなりに戦えますし、回した方や構築次第で何とでもなります。中堅どころにも有利に戦えるデッキが多いので、皆さんが思っているよりも幅広く戦うことが出来ます。
各対面の回し方や、コツは後程記載します。

ざっくりとした相性表がこちらになります

黒モリア 微有利  赤ドラゴン 有利 
黄エネル 有利  青ハンコック 五分
黒黄ルフィ 有利  青ナミ 有利
赤青ビビ 有利   緑ボニー 微不利
黒0ルッチ 微不利 赤紫ロー 不利

こう見ると意外とやれるように見えませんか?笑
微不利の「黒0ルッチ」「緑ボニー」には五分でもおかしくないポテンシャルを秘めています。

構築

現在私が使っている構築と採用理由を書いていきます!

こんな感じのデッキリストになっています。
まず、フォクシーを組むにあったって一番気にしなければならないのが、フォクシー海賊団の枚数になります。
極端に少ないとポルチェのサーチ対象やリーダー効果の起動回数が著しく減ります。かといって、入れすぎるとデッキパワーが足りず詰め切れなくて負けます。
なので、25枚から30枚の間で好みに応じて調整するのがベストです。

まずはフォクシー海賊団を紹介していきます。


まずは、このデッキのキーカード。
弱いことが一つも書いてません。こいつが面にいるのといないのではデッキ
の出力が大きく変わります。並べば並ぶほど相手に負荷をかけて、こちら側が楽になるカードです。理想は、盤面に2体並べたいです。


このデッキ唯一のサーチカードかつ、一枚で横展開できるカードです。
後で紹介する「イトミミズ」と一緒に出すことによってノーリスクでかつ手札の消費一枚で二体並べられます。リーダー効果を早期発動させるための一番重要な部分を担ってくれているカードになります。
出すカートが紫のパワー4000以下なら何でもいいので、ボンクレーやカリファを踏み倒せるのも優秀です。
5、6ドンのターンに(5ドンのターンはボンクレーを踏み倒して)ポルチェを二体並べながらピクルスで蓋をすると黒対面でかなり楽に試合を進めることが出来ます。


先ほど、チラッと出てきたフォクシー専用のドン加速カードになります。
こいつが残り続けると毎ターン無料で1ドンマイナス効果を一回使えます。
仮に使わなくても、無料でドンを増やせるのでパワーが0なこと以外に欠点のないカードです。ドンの管理もしやすくなるいいカードです。


今環境にいる黒単デッキをメタれるカードになります。
黒対面ではこいつを引けるかどうかで戦局が変わるので、現環境では4投必須になります。
取られたくない7フォクシーやイトミミズを守ってくれるカードです。


フォクシーに取られたときのチョッパーです。
フォクシー海賊団持ちのブロッカーは今こいつしかいません。
小型のブロッカーとしては優秀なのですが、枠の都合上二枚採用です。
条件付きですが、ドンを追加できるのも偉いです。


2ドンでドン加速が出来るカードです。 こいつのおかげで、後攻でも最速でフォクシーにつなげることができます。 リーダー効果の後に効果を使うことでリーダー効果のコストを軽くすることが出来るので、意外と小回りの利くいいカードです。
後攻1ターン目に出せるとかなり強いので、こいつを強く使うためにもよく後攻を取ります。


フォクシー海賊団持ちの2000カウンターです。
登場時にアクティブドン追加が出来るので、たまに出します。

フォクシー専用の「わたしは最強」です。
ドンが同数以下じゃないと使えないですが、赤紫ロー以外は使えなくなることはほとんどないです。 「フォクシー」をアクティブなので、キャラとリーダーどっちも起こせます。 知らないと急に飛んできて、負けるなんてことにもなります。
リーダー効果がターン1じゃないのでドンをすごく消費するのと引き換えに3面とめたりもできるこのデッキで一番のパワーカードになります。

以上がフォクシー海賊団のカードになります。

ここからは優秀な汎用カードを紹介します。


文句なしの最強ドロソかつ6000ラインのブロッカーですね。
不要になったカードを捨てられるのが、ほんとに偉いです。
枠があれば4枚入れたいカードです。


どの対面でも雑に投げることが出来るかつ、緑ボニーや黄エネル対面ではかなり重宝するカードになります。
正直、このカードがあるからこそ手広く戦えてると言っても過言ではないです。このカード以外にも複数枚カウンターレスのカードを採用している都合上3枚の採用になっています。


対赤紫ロー専用カードになります。一応4クザン、4ウルージを取るために出すこともありますが、基本はクイーンで捨てます。
赤紫ロー対面だとほとんどのカードが取れる上に、7000が立つので試合のテンポを多少握りやすくしてくれます。カウンターがなく、腐ることも多いため3枚採用です。


最強ドン加速カードです。ポルチェから出せて、雑に出しも強いカードです。黄エネル、緑ボニーで重宝します。こいつがいるだけでリーサルがかなり楽になるので余裕があれば積極的に出したいですね。
ちょっとした小技ですが、9ドンのターンにポルチェからボンクレーを出して効果でドンを追加した後に7フォクシーを出して3面展開が可能です。
小回りの利くいいカードです。黒対面では出すタイミングがあまりないので3枚採用です。


4コスで2ハンデス出来て、パワー5000のブロッカー。
弱いところが一つもないです。ハンデスを嫌って、手札を減らしてくれるのでカードプールに存在してるだけで相手に圧をかけられます。
運ゲーにはなりますが、相手の重要なパーツを抜くことが出来ればデッキにかかる負担を減らしてくれます。枠の都合上3枚ですが、4枚にしても全然いいと思います。


紫の汎用2000カウンターかつ6000ブロッカーです。
6と書いて3と読むのが最強です。
リーダー効果で3枚ドンを戻すので、条件を簡単に達成出来ます。
結構な頻度で出します。


2000カウンターかさましカードになります。
ポルチェから踏み倒せるので、意外と出す機会があります。
面取りが弱いデッキだと一生仕事ができるのも偉いです。
ただ、簡単に取られやすいカードなので基本はカウンターで使います。
ポルチェから出すカードがない時と事故ったときの保険になるカードです。
2000カウンターは10枚でも足りるので2枚採用。

以上が私の現在採用しているカードになります。

入れ替え枠や不採用になったカードたちをいくつか紹介します。



紫の大型枠の二枚です。両方とも現環境での通りがよくないのと大量にドンを戻すのがかなり嚙み合わせが悪いです。 弱いとは言いませんが、出すタイミングがほとんどないため不採用になりました。
もう少し扱いやすい大型が来てくれると嬉しいですね。


紫の汎用ドロソです。書いてることは強いのですが、出すタイミングが後半にしかないのと、赤紫ロー対面で一生腐るので若干扱いずらさが出てしまうので不採用です。今後の環境やカードプール次第では全然採用される可能性はあります。


優秀な紫のブロッカーです。
個人的にはクイーンかこいつかで好みが別れると思っています。
どちらにも違った良さがあるので、正直両方採用したい気持ちはあります。
枠があればですが……。
出しやすさの部分で言うと、クイーンの方に少し軍配が上がる気がします。


5コスで8コスまで取れるカードです。
要塞ボニーが流行るなら採用したいカードになります。
その他の対面でも雑に使えますが、投げるタイミングそんなに多いわけじゃないです。
赤紫ローを切って戦うのであればキングの枠に採用するがいいと思います。


フォクシー海賊団のイベントカードです。
キャラ一体をなんでもレストに出来るので書いてることは結構強いです。
ただ、2ドン残すよりも2ドン使って相手を殴ってる方が強いですし、枠に余裕があるわけではないので不採用になりました。

あれもこれも書いてるとキリがないので、この辺りでやめておきます(笑)
このカードはどうなの?等があれば直接聞きに来てもらえれば答えます。

各対面の戦い方

ここからは現在の環境上位にいるリーダー達への立ち回りを紹介していきます。

黒黄ルフィ

この対面はフォクシー側がガン有利です。
リーダーパンプをしても肝心のリーダーは一生寝ているうえに、殴れないリーダーに毎回2ドン使わなければならないので、フォクシーからすると好き勝手動けます。
この対面序盤は溜めて中盤からちょっとずつ殴るように私はしています。
ゆっくり戦うことが大事で、相手のリソースを削りながら戦うことを意識してください。
ルフィ側が偶数で動くので後攻を取りたいです。

赤紫ロー

このデッキ一番の天敵です。
ローにとって餌になるカードが多いし、デッキ下のせいでピクルスで守ることも出来ません。
キッド&キラー等の速攻でガンガン顔を詰められるとリソースもすぐに枯れてしまいます。
なので、面取りが最優先です。キャラ一体とリーダーを止めながら面を詰めて速攻が飛んできても殴れる回数を1,2回に抑えることが出来れば勝ち筋が見えてきます。そのためのキングです。 キングが絡むと楽になるので赤紫ローにフォクシーで勝ちたい方は試してみてください。
ロー対面は先行取りたいです。

黄エネル

この対面戦い方さえ分かっていれば、理想の動きが出来なくともごり押しで勝てたりします。
理想は先行を取って、ポルチェ→イトミミズ→最速マゼラン→最速7フォシーの動きが理想です。
マゼランでドンをずらすことで8カタクリを出すタイミングが1ターン遅れます。その隙に7フォクシーを出すことでかなり試合のテンポを握ることが出来ます。
後、エネル対面はガンガン顔を詰めてください。変にライフ2で止めてしまうと相手に余裕を与えてしまうので、10エースや9ヤマトを恐れず顔詰めてください。後半になるにつれてこっちがどんどん不利になっていくので少しでも早く試合を畳みたいです。

緑ボニー

この対面も黄エネル同様、早めに試合を畳みたいのとマゼランがぶっ刺さります。4ローで9ゾロ、10ドフラを抜くことが出来ればさらに楽になります。
面取りが強いデッキじゃないので、リーダー効果に恐れずガンガン攻めに行きましょう。暇なときにピクルスを添えてあげることで、寝ているポルチェやイトミミズをドレークから守ってあげられます。
キャラを多面展開して、殴る回数を増やすのが重要になります。
今の私の構築では、要塞型に勝ちきれないです。 要塞型に勝ちたいのであれば、ラグナラクを採用してください。 かなり楽になると思います。
対ボニーは後攻を取りたいです。

黒モリア

ピクルスとポルチェが要です。
早めに多面展開をして1ターンでも早くリーダー効果を使ってリーダーを止めたいです。
リーダーを止めるだけで処理漏れしてくれやすくなるので、無理してでも早めに止めましょう。
4クザンはキングでとるかピクルスに受けてもらうのが理想です。
モリア対面は後攻を取りたいです。

黒0ルッチ

基本的な立ち回りは黒モリアの時と大して変わらないです。
小型を簡単に除去してくるのでモリアよりも辛いです。
ポルチェで多面展開しながらピクルスで蓋が出来れば、リーダー効果を絡めて勝てます。
黒モリア対面も同様ですが、ポルチェ、ピクルスが引けないと何もできずに負けるので引けるようにお祈りしましょう。
ルッチ対面も後攻取りたいです。

まとめ

どの対面でも基本的に目指すところが一緒なので同じようなことを書いてますが、若干出すカードの重要度が違うのでそこを理解していただけると嬉しいです。
フォクシーは除去が強いデッキじゃないですし、リソースも細いです。優秀な大型も居ないミッドレンジデッキです。なので、どの対面でも除去は最小限にして顔をガンガン詰めてください。詰め切る力はかなり高いです。リーダー効果と7フォクシーがいるから無理に面を取る必要がないのが、このデッキの強みです。そこを生かし立ち回りをしましょう。
この対面の戦い方がわからない等あれば、教えてください。随時追記していきたいと思っています。

最後に

拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでも、フォクシーを使いたいと思って頂けたのなら幸いです。
頭の中ではわかっていてもそれを文章として言語化するのが凄く難しかったです。伝わりきらない部分ももしかしたらあるかもしれません。もし、分らない所があれば直接DMしてもらえればお答えできると思います。
今後もフォクシーを中心に発信できることは発信していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?