見出し画像

親子旅。 in京都・滋賀①

母と私はよくこう言われる。
「友達?」「姉妹みたい」
「そっくり!」「同じじゃん」

最後の「同じ」関してはもはや良くわからない。笑
それくらい似ているってことかなぁ。

でも、本人達は思わず首を傾げてしまう。
性格も違うし、顔はあまり似ていない(と思っている)。
強いて言えば、背格好と服の趣味が似ているくらい。

ただ、これだけははっきりと言える。
これほど「好き」の感覚が同じ人はいない。

「あ、いい」と思うものがわかる。
どこがいいと感じているか、逆にどこが「好き」と少しズレるか。
多分1ミリのズレもないくらい、感覚が一致している(と思っている)。

母と出かけると、性格の違いから言い合いになることも多い。
仲がものすごくいいとも少し違う。ただ、「好き」と思う感覚が同じだから、否定されないし、いいねと言い合える関係が心地よい。

私には兄弟がいない。
でも姉がいたらこんな感じなのかな?と思う。喧嘩もするけど、なんだかんだ一緒に行動したり、相談したりする、なんでも話せる同志のような存在。

そんな同志のような母と、2月に旅行した話。

***

Day1

東京駅は何度行っても難解すぎる。
特に待ち合わせは厄介だから、途中駅で母が乗ってくる電車の改札まで迎えに行き、合流した。混雑を想定し、出発日を平日にしたのは正解だった。

この前の記事でもこの写真出たよ?

お昼過ぎ、京都着。
昼食で目当てのお店があったので荷物をロッカーに預けたらすぐ、東山方面のバスに乗った。バスが止まるたび、どんどん車内に人が増える。そのほとんどは外国人観光客だった。

バスを降りると、そこからさらに徒歩10分。
時刻はすでに14時ちかく、そんな時間でも店前にはまだ5,6人ほど並んでいた。最後尾にもいい匂いが漂ってきて、空腹すぎて縮んだ胃が刺激された。

シロさん、ケンジ…!
(写真提供:母)

店の周りは目立った場所ではなく、静かな生活の中にぽつんとある感じ。でも目指してくる人は絶えず、15時閉店なのに私たちの後ろにも列ができた。
店の人たちはこの混雑も日常のようで、慣れた動きで回していく。普段行列には好んで並ばないから、こんな風に案内にストレスがないのはとても嬉しい。

そしてついに、その時がやってきた。

「お肉やわか〜い」の鶏肉カレーうどんと。
お揚げのカレーうどん。
(写真提供:母)

あっさりしているのに、とにかくカレーと出汁が美味い…!
あまりにも美味しくてレンゲを持つ手が止まらない、最高のお昼ご飯だった。

腹の底から温まったら、今度は西へ。
10分ほど歩いてたどり着いたのは岡崎神社。

朱色よりこっちの鳥居の方がタイプ。

かつて付近一帯に野ウサギが生息していたことから、兎が氏神様の神使いとされたらしい。うさぎ好きとしては外せないスポットだ。

右にうさぎ。
左にうさぎ。
奥にはずらっと子うさぎたち。
前のめりだったり。
となりの子と話していたり。
なんかラッキーだったり。
うちの子たちも並んだり。

可愛いうさぎ様たちをたくさん拝んで、眼福。
ほくほくした気持ちでさらに西へ。

行き着いたのは平安神宮。

鮮やかな朱塗りがまぶしい。

こちらには若い着物女子がたくさん。今はこんな着こなしが流行っているのか〜と眺めていたら、「写真撮ってくださーい」と頼まれたのでパシャリ。
大学生くらいかな、可愛いなぁ。

参道の鳥居。
いつみてもここの道路は広い。

「きっと私が首からカメラを下げていたから、声かけてきたんだろうね」なんて話しながら、陽の傾きつつある市内を南へ下る。

図書館の建物もいい感じ。

駅に行く途中、趣あるギャラリーを母が発見。
写真の展示をしているらしい。1階部分だけ写真OKだったので、恐れながら写真を撮らせていただいた。

お初にお目にかかります。

歴史ある古都から、現代アートの世界まで。
静かに燃える炎のように、迫力ある作品達の圧をひしひしと。

1000年の歴史から未来まで。
一気に時間旅行したような一日だった。

【つづく】

この記事が参加している募集

散歩日記

最後まで見てくださってありがとうございます。いただいたサポートはまた誰かの応援のために、使わせていただきます。