見出し画像

あれあれ?…あれ?

最近「あれ?」と思うことが続いている。

ひとつは母の面会。
面会時に持参する介護食は三種類。
レトルトのおかゆと副菜…いずれも「かまずに飲み込めるもの」
二つで150kcalくらい。
そして栄養ゼリー…これは一つで150kcal。
ソフト食程度の固さだけれどきちんと咀嚼している。
数種類の味があるが、気に入っている味があり7~8口くらいで食べ終わってしまう。

レトルトのおかゆと副菜は、自宅からお湯を入れた水筒の中に入れていくので、母が食べるときにもほかほか。
ほかほかだけれど、副菜は液状になってしまっていて食べにくい。
おかゆもポタージュ程度の固さ。衛生面を考えてパックから直接スプーンですくうのでものすごくやりにくい。

栄養ゼリーの固さを考えれば、ソフト食でもいけるのだと思う。
なので、おかゆを舌でつぶせる固さのものに変更して、液状の副菜を混ぜながら柔らかくして介助してみたら少しやりやすかった。

栄養ゼリーは逆に保冷剤で冷やして持って行く。
これは本当に介助しやすい。
母も味や食べやすさや食感などの理由からだろうけれど、これはあっという間に食べてくれる。

食が細くなり、いっときは天国(多分)の父に嫁入りさせる覚悟を持った。
ところが、冷たいゼリーと温かいレトルトを持って行ったところ急に口を開けてくれるようになった。

それでもまだまだ一日の摂取カロリーは少ない。
母の食事量が状態を改善させるまでに増えるのと、母の残りの生命の火が点いている時間と、どちらが早く終わるのだろうか…と泣きたくなるような気持ちになることがある。

先日から昼の食事が再開した、と聞いたが、まだまだミキサー食1/2。
その昼食のあとの14:30頃の面会時に、レトルト×2と栄養ゼリーを30分かからず食べている…。
でも、病院での食事量が増えたら、おやつの時の介助は本当におやつだけになってしまうのかな?
そうすると
温かい物は温かく、冷たいものは冷たいまま食べるのは難しいかもしれない。
そうしたらまた食べてくれなくなってしまうかもしれない。
本末転倒…。
「あれ?」
である。

そもそも、面会時間は30分間。
まず眠っている母に話しかけて手を軽くこするなどして起こし、体勢をこちらに向けてベッドを上げ頭をギャッジアップ、タオルを胸元に広げる。
お湯の入った水筒からレトルトパック2つを出し、封を持参したキッチンばさみで切る。
パックごと、それぞれプラスチックのカップに入れて準備する。
温めたスプーンを母の唇に当てて、食事だよーのサイン。
そこから介助。
そして保冷バッグから冷やしておいた栄養ゼリーを出してパックを開けて介助(これはすいすい食べてくれるし固さもあって汚れないのでとても楽)。

介助が終わったら、汚れたティッシュなどのごみやおしぼり、使ったもの一式をまたバッグにしまう。
そこから母の両手をにぎにぎして、脚をさすってベッドを下げて体勢を整える。
唱歌のCDをかけ、帰り間際に頭を下げる。

このすべてを30分間でしようと思うのでついつい焦ってしまう。
介助しているときには、
「近所の○○さんとこの前お茶したよ~」
とか
「今日は11月3日、文化の日だね~」
とか
「もぐもぐ、すごくいいね。ありがとう」
など、なんやかんや話しかけるけれど、気持ちが焦っている。

その合間で、斜め前のベッドのおばあさんが話しかけてくる。
この方、母より年上だけれどなかなかしっかりしている。
なので、私が母のところに来ると、自分の家族が来るか来ないかが気になってきて、何度も看護師さんや介護員さんを呼んで
「息子が来ない」
「息子はまだか」
と質問をして、時には涙ぐんでしまう。

そのたび
「ごめんなさい…」
と思う。
私が来ることがスイッチになってしまっているのだろう。


私のことが気になるようなので、申し訳ないけれどカーテンを閉めている。
閉めているけれど話しかけてきてくれる。
時にはご自分に出たおやつを私に勧めてくれる。
母のことをいろいろ聞いてくれて
「あなたのことわかるの?」
「話せるの?」
「ご主人は生きているの?」
そして必ず
「かわいそうに」
を繰り返す。

「あれ?あれれ?」
『かわいそう』という言葉にマウントを感じてしまう私は相当心に余裕がない。

そのおばあさんと話していると、なぜか母がうなる。
「ひぇ~」となりながら「あれ?わかるんだね?」
と思ったり。

液状のレトルト食にてこずっているので、通販でムース食を注文してみた。
これがまた24個とか入っているセット売りがほとんど。
たくさん買っても、面会が中止になったり食事の制限がかかれば使えない。
前もメイバランスがそうだった。
まずはお試しの3個セットを申し込んでみた。
ドラッグストアで個売りをしてくれないものか…。
ムース食、レトルトとは違って少しパックが大きい。
1パックに主菜副菜が入っている。
これをどうやって温めて持って行こうか。

栄養ゼリーがソフト食程度なので、ムース食にしても問題はないと思われるけれど、形態を勝手に変えたら怒られるかもしれない。
でもきちんと咀嚼もできている。
おかゆや液状の副菜よりもよほどスムーズに食べ、本人も口をしっかり開けてくれる。
甘くない食事のムース食でもパクパク食べてくれるかはわからないけれど、カロリーは断然高い。
そして、嫌がらなければスムーズに余裕を持って介助ができる。

そもそもソフト食とムース食の違いがわからない。
前の職場で介助していたソフト食は、ババロアのような固さだった。
ムース食はそれよりも軟らかいのか?
サイトで調べるけれど、微妙に書いてあることが違うのでよくわからない。

看護師さんに相談するのが一番だけれど、意外と情報が共有されていない。
看護師さんによって言うことや反応も当たり前だけれど微妙に違う。
多分一度聞いてその看護師さんが「だめ」と言ったらずっとだめだろう。
栄養ゼリーが良くても、だ。

それはもちろん誤嚥を防ぐ安全のため…。
そこはわかっているのだけれど…。
残されたわずかな時間を、少しでも本人が好む方を食べてもらいたい。

経鼻栄養の提案を断ってから、食べたレトルトやゼリーの空パックをナースステーションに持って行って報告をしている。
そのせいか、看護師さんたちに顔を覚えてもらった。
「結構食べられましたね」
「良かったですね」
と笑顔で言ってもらえると、とても気持ちが安堵する。
嬉しいことも心配なことも共有してもらえると楽になる。

ここのところ続いている
「あれ?あれ?」
本当はもっとあるのでここにアウトプットしたかった。
なのに母の面会のことで長々と書いてしまった💦
「あれ?あれ?」
である…。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?