見出し画像

ADHDを探求する 〜可能性を最大限に引き出すために〜

ADHD=注意欠陥多動性障害

ぼんやりうわのそらあわてんぼう症候群

に改名しないかな?

そんなことを思いつきで考えていたとき、ADHDについて、当事者であるわたしからの視点で、まとめてみようと思いました。

すでに真面目で堅いものはA4、30枚程度にまとめてありますが、今日は、ちょっと遊び心を加えてみました!

《ADHD:別名》

ぼんやりうわのそらあわてんぼう症候群

《ADHD:キャッチコピー》

〜好奇心と探究心の爆発を抱えて/空気は読めせん〜

《ADHD:コンセプト》

ADHDは、新奇探求性に富み、好奇心と探究心の塊なので、その衝動を抑えることができません。そのため、空気が読めず人と違う言動を繰り返します。いや、おそらく空気を読む気がそもそもありません。それは、開拓者精神があるとも言えるかもしれません。

やりたいことがすべてです。そのためなら、寝ることもご飯を食べることもトイレに行くことも忘れます。そのせいで、ときどきうっかりものを忘れたり、ルールを守れないことがあります。

すべての行動は興味関心への貪欲さから始まっています。その動機は純粋なものが多いです。

感受性が豊かすぎて敏感なので、基本的にオーバーで暑苦しく感じますが、本当にそう想っているだけ。

とても変わっていますが、とても純粋で悪気はありません。

きっと、世界に、新しく、珍しい、ラディカルでウィットに富んだ、愉快でステキな変化をもたらしてくれることでしょう。

そして、それはときとして、瞬間的な「ひらめき」によって、突然もたらされます。

それがADHDの本望です。

なぜなら、人を驚かせたり、喜ばせたりするのが大好きだからです。

ADHDのポジティブな特徴について、シンプルにわかりやすくまとめてくれているものを見つけました。

1.行動的でアグレッシブ
2.新しいものに目ざとく物知り
3.積極的なコミュニケーション力
4.アイデア豊かな連想能力
5.好きなことには没頭できる
6.頭の回転が早い
7.強い感受性からくる共感力

どれも、共感. . . というか、わたしのことを言っている!?

長らく病んでいたので、物知りではありませんが. . . それ以外は、全部当てはまります。

基本的に、動いていないと落ち着かず、いつも頭が回転し続けていて、思考がどんどん展開していき、ひらめきが多い代わりに、ぼんやりうっかりしていて、大事なことを忘れてしまう. . . そんなことの繰り返しです。

とほほ。

あと、ADHDの見逃せない特徴として、二面性が挙げられます。

・ ・ ・

飽きてしまったので、この続きは書くかもしれないし、書かないかもしれません 笑

でも、今は書きたいと思っています。

ADHDの皆さんのポテンシャルが、常に発揮されていることを祈ります。

ADHDは、その特性から、芸術家や科学者、社会リーダーに多い気質ですが、表での煌びやかな活躍の一方で、裏側では、とにかく新しいことをやるので、理解されないことに悩んでいたり、変化しやすい感情のコントロールに苦労されている方、孤独を感じている方も多いのではないかと思います。

わたしは、敏感で繊細なADHDの人たちが人間らしくて好きです。

感情的で情熱的、器用そうで不器用な人が多いので。

#ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #アグレッシブ #アイディア #ひらめき #好奇心旺盛 #探究心旺盛 #個性的 #ユニーク #自分らしく生きる #リーダー #スティーブジョブズ #アインシュタイン #バックミンスターフラー #新しい #感受性 #感性 #空気読めない #ADHDの人たちと繋がりたい