見出し画像

サイトの移転(移管)がハードすぎる件

Photo by Lauren Mancke on Unsplash

どうも!脳がイカれてます!好きな刺し身のネタはイカです、でおなじみのしましまです。

そう、しましま、寿司が好きなんですが、
好きな寿司ネタは、いか、たこ、貝、ホタテ、ハマチ(ぶり)です。
嫌いな寿司ネタは、トロ、マグロ全般、うに、いくら、甘エビ、青魚、アナゴ。

逆じゃねぇの?と思う人もいると思いますが、
マジで、大トロとウニが超苦手。
イカがいちばんうまいと思ってるんですが。。。。

ちなみにカニも嫌いです。

まあ寿司というか、酢飯が好きなだけのタダの女なんですが。。。。。

さて、本題。もう頭がウニってます。

何度も書いてると思いますが、もう移管手続きでヘットヘト。

仕事で使っているドメインを新しい場所に移そうとしています。
ドメインってのは、xxxxxx.com みたいな、ホームページの住所みたいなやつのことなんですが、メールアドレスではないです。
メルアドは、xxx@xxx.jp とかですよね。

で、ドメインってのは1年間で1000円とかで買うシロモノなんですが
しましまは最近一つ買い足して合計3つ持ってます。

買っただけじゃ駄目で、維持費もかかってしまうシロモノ。
ドメインはネット上の住所みたいなもんです。

ホームページを運営する時に3つ必要なものがあります。
おふくろ、胃袋、玉袋とかじゃないですよーwww

ドメイン(ネット上の住所)
サーバー(ネット上の管理会社)
ワードプレス(ネット上の土地)です。

ワードプレスとはっきりと言ってしまいましたが、
ワードプレス以外にもネット上の土地はたくさん種類がありますが
面倒くさいのでワードプレスで!Wordpressと書きます。

で、ドメインをどこで買うの??というと
ドメイン会社ってのがあります。
サーバーの会社もあります。そして土地の会社もあるわけです。

でも、最初はドメインだけ売っていた会社が、サーバーや土地を一緒に売るケースが最近多く、セットでまとめておいたほうが何かと便利という感じです。

で、ここまでの説明から、しましまの問題に入ります。

しましま、最初の最初は、土地メインの会社から3つセットで購入したものの、
土地が気に入らなくて、住所(ドメイン)だけ持って去り、
ドメイン(住所)をドイツのドメイン会社に移動させて、
そこの管理会社(サーバー)を使い、
なんと土地だけ別の会社を利用という状態でした。

っていうのが一つのドメインの話。

もう一つのドメインは、さらに別の会社のドメインを買って、
サーバーと土地が一緒というところで使っていました。

この2つの違い分かりますぅ??

ドメイン、サーバー&土地
ドメイン&サーバー、土地 こういう分け方。
それも全部違う会社♬

バカなのか??と思いますが、とにかく色々移動していてこうなっていたわけです。

これがとにかく面倒くさいので、何もかも一箇所に集めたくなりました。

ちなみに、海外在住だと日本のサーバーに申し込むのも色々大変でして
帰国記念でこうして日本のサーバーに申し込むことができました。

で、引越し先はエックスサーバーというサーバー。
お名前ドットコムのドメインと
Bloggerというブログをまずはそこに移しました。

とは言えまだなにげに移せてません。移動に失敗しました(TдT)
移動に失敗すると60日またないといけないのです(TдT)

あと10日ほどで60日になるので、ソッコーで移動させたい。
ちなみに、お名前ドットコムからエックスサーバーに移動させたかったのに
別のところに引越したというしましま。。。。

あんたバカか!といいたい。

でもこれには色々落とし穴がありまして、

先程Wordpressと書きましたが、詳しくはWordpress.orgです。
Wordpress.orgに引越す予定が、
Wordpress.comに引っ越してしまいました(TдT)

前も書きましたが、一澤帆布買いに行ったのに、間違えて一澤信三郎帆布を買ってしまったみたいな、そんな状況ですよ!

まあ、no no cry more 消えない 足跡 悔やまずに
この夢こそは! この恋こそは!
このチャンスは逃したくないすね、ByサバイバルダンスTRF

まさにこの歌詞そのものです。

ちょっと長くなったので本題は翌日に!


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?