アツアツ!炉ばた焼き器「炙りや」で家呑み計画

 ダイソーで売られていた明治のプチアソートチョコレートが、先日スーパーで183円(税込)。買物直後、数点買っただけのレシートの合計金額にはいまだに驚かされるのですが、みなさんはもう慣れましたか?
 そのうえ電気代も値上げ。たまにはハメを外して外食したいけれど、たとえセンベロを掲げてる居酒屋でもお値段以上と思えますか?
 この際、おうち居酒屋で生活のクオリティーを高めることにしました。結果、家呑みが好きになり、居酒屋に行かなくなりました。
 購入したのはAmazonカセットコンロ部門第1位の炉ばた焼き器「炙りや」です。今回は「炙りや」の最高なところ、残念なところについてお話します。

1.ここが最高!

視覚効果 居酒屋気分を味わえるビジュアル

 実際に居酒屋で使われているこの炉ばた焼き器。メタリックブラウンの色調が雰囲気を醸しています。ガスコンロ仕様のため、電気と違いケーブルがなく、ポジショニングも自由で雰囲気を損ねません。
 主婦なら感じるのはサイズ感です。電気プレートの重さと違い、シンクにすっぽり入るので、食後のゆううつさが軽減されます。
 食材が炙られていく様子を観察しつつ、香りと温度を感じる行為そのものが極上の食卓と思わせてくれます。

ふくしゃ熱でうま味を逃さない

 カセットガスのふくしゃ熱を利用して焼き、余計な油分は網目から下へ落とす仕様です。むらなく炙るのはフライパンでは不可能な領域。付属のステーを立てれば、串焼きができるところもポイントが高いです。

食材ならなんでもご馳走になる

 なんでも焼けるのが良いところ。定番の肉野菜、餅、おにぎりの他にも
串焼き機能を利用した焼き鳥、マシュマロ、イカのぽっぽ焼きも良いですよ!
アヒージョを作るために小さなスキレットや、湯沸かしにステンレスのコップを置いても良いです。
魚の骨もカリカリに焼けるのは炉ばた焼き器の成せる技です。

2・ここが残念!

煙で室内が汚れやすい

 卓上で楽しみたいサイズ感ですが、炙られるため煙が立ちます。油分の多い肉は室内が白くなるほど充満します。
 換気扇の下で焼くのも手ですが、出来たら腰を据えて楽しみたいですよね。

洗うのが面倒くさい

 洗う時は器具を簡単に取り外せますが、丸洗いできません。 私は取り外せる部分は入念に洗い、除菌コットンシートと激落ちくんで細かい所を拭き汚れを落としています。
 とはいえ、専用網はステンレス製でかなり頑丈で目が太く、受け皿はスチール製なのでさほど苦労はいりません。

箱で管理すると貧しい感じがする

 今のところ、購入した箱に戻して管理していますが、2年経過した今ほころび始めています。夏場はすき間から虫が入り込まないか心配も。専用の収納バックがあるようですが、洗えるステンレス製の密閉ボックスがあればいいのにと思います。

買うなら今!Amazonプライムセール中!

Amazonのカセットコンロ部門で1位に君臨している「炙りや」。
レビュー件数で他のカセットコンロの追随を許さない程、売れているのがわかります。電化製品には醸し出せない良さが炉ばた焼き器にはあるのでしょうね。
節電対策にも、防災グッズとしても買っておいて損はありません。

今なら収納バックも安く買えます。

替え網も1枚は欲しくなります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?