見出し画像

吹奏楽版「銀河鉄道999」と編曲家さんについて語らせてください。

第1回定期演奏会曲目紹介③

昭和を代表するアニメ作品であるともに、吹奏楽ポップスの定番でもある「銀河鉄道999」

これまでさまざまなアレンジ作品が出版されているのをご存知でしょうか?

個人的な独断ではありますが、お気に入りのアレンジ作品をいくつか紹介させてください。

(編曲者欄敬称略)

その1



銀河鉄道999〔アルトサックス・ソロ・フィーチャー〕

出版:Winds Score社 / Arr. by 郷間幹男

ウィンズスコアの社長さんのアレンジ。

4年前の吹奏楽コンクール課題曲の作曲者欄に郷間さんの名前を見たときは驚きました。

A.Sax.プレーヤーとしては、演奏してみたい作品の一つです。

動画コメントにTrp.の最初のB♭が…💦

ってありましたね。

正直なところ、この中で1番お気に入りです。


その2



銀河鉄道999 -jazz ver.-

出版:Winds Score社 / Arr. by 宮川成治

タイトルの通りウィンズスコアの宮川さんのジャズアレンジです。

テンポ通りに吹けたら一層カッコいい1曲だと思います。

(ラスマス•フェイバーアレンジを最近知りました。おしゃれですよね。)


その③



銀河鉄道999 

ブレーン株式会社 / Arr. by 樽屋雅徳

コンクールでお馴染み、樽屋さんのアレンジです。

大阪桐蔭高校の演奏が有名ですかね。

気になって譜面を購入しました。

動画コメントでも見かけましたが、冒頭おたまじゃくしだらけで大変そうでした…。

「コンサートの定番に」とあるように、後半にかけてボルテージが上がっていき、転調して、、、

と吹いて楽しい、聴いて楽しい1曲だと思います。


その④



銀河鉄道999

ロケットミュージック社 / Arr. by 三浦秀秋

(三浦さんの「ミッキーマウスマーチ」を初めて聴いた時は非常に衝撃を受けました。)

個人的にロケットミュージックさんの指導用スコアは、譜面を理解するのに非常に勉強になるのでプレーヤー目線でもおススメです。

こちらの999は原曲に忠実にシンプルな作品です。

今回、ジェイド ウインド オーケストラ第1回定期演奏会でも演奏させていただきます。

聞き映えがして、なおかつとても演奏しやすいアレンジです。(そしてお手頃価格)

ぜひ会場で、ジェイド ウインド オーケストラの「銀河鉄道999」をお楽しみいただけたら嬉しいです。

画像1


【おまけ】

出版社で譜面を判断する人ってたまに見かけますが…。

私自身は、参考音源があれば試聴した上で楽譜を選びたいなと思っています。

編曲家さん一人ひとり個性や作品へのこだわり、工夫がそれぞれあって、聞き比べるとおもしろいですよね。


Alto Saxophone  Harada