見出し画像

誘惑に負けてついに購入してしまった。

ドキドキの購入

誘惑に負けてついに購入してしまった
Apple Pencil第一世代
秘技貧乏固めの伝道師としては敗北感が否めない
が!
そこは可能な限り秘技貧乏固めを発動している
そうこのApple Pencil第一世代
ヤフオクで落札致しました。
4,200円で落札クーポン使用して3,200円
どや!
実は・・・動作未確認品って書いてあったので到着して
使用してみるまではドキドキだったんですよね。
ほぼ1ヶ月使用してきましたが問題なく使えています。

純正品の魅力

使用してみて感じたことは、やはり純正品只者ではない!
って事です。Apple Pencilで画面を触ればすぐ使える。
今まで使用してきた非純正品のスタイラスペンはスイッチを
入れてから使用だったのでスイッチの押しづらいペンは書き
始めるまで間があったりしましたが、Apple Pencilすぐ書けます。
これ、意外と重要です。急ぎのメモとか楽です。
書き味もApple Pencilの方が柔らかく感じます(個人差ると思います)
非純正品のスタイラスペン一応パームリジェクション対応なのですが、
アプリによっては少し誤動作があったりしましたが、Apple Penci当然
そんな事はありません。安心して使用できます。
傾き検知と筆圧もやっぱりあると便利だな〜と感じた。
Tシャツのデザインに今後は活用したいと思う。
これでProcreate購入が活きてきますね!
改めて純正品の魅力感じました。

3本になったペン

画像1

これでiPad用のペンが3本になりました。
昨年春にヤフオクで購入した初代スタイラスペン。
今年(2021年)2月にメルカリで購入した2代目スタイラスペン。
そして今年(2021年)6月にヤフオクで購入したApple Pencil第一世代。
当然Apple Pencil第一世代がメインになりますが、それぞれ使用していきたいと
思っています。非純正品のスタイラスペンは傾き検知と筆圧検知無しなので
ミリペンやロットリングみたいな一定の線を書く時に役立ちそう。
デジタルの時代も用具の使い分け!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?