見出し画像

何も浮かばないけど書く

noteに書くときはいつも
何か強烈に湧き上がって、居ても立ってもいられなくなって
今の気づきや感情を残したい強い気持ちが先にある。
今日は、最近書いてないから書こうと思う。

ここ数か月を思うと、煮え立たない自分、思い通りにならない
というか何も思っていない人生、執着、人間はなかなか変われない
なんていう、人間臭さみたいなものを自分からも他人からも
感じている。

それには、社会に染まり、若い頃よりやはり足が重い
歳?大学を終えてからなんとなく過ごしてしまった年月が
気持ちを重たくしているのだと思う。
なんとなく安定を選び始め、自分が大切にしてきたもの、こと、人を後回しにして、後回しにしたことで、何もいいことはないのに。

仕事、人生の向かう先、NISA、旅行
どれも大切で、楽しいものなはずなのに
なぜ考えることを後回しにするのか。

確かに、疲れるし、答えがないし、すぐ見つかるものでもない、よくわからんし。
いいところだけ見て、都合の悪いところから目を背けてる。

SNSに食欲、性欲、物欲、羨望、を掻き立てられ
自分の本当はどこにあるのか。

宙ぶらりんな、薄っぺらい毎日。

自分の本当を、他者に、SNSに影響されることなく
見つけて、そして動くことが今の私に必要だと思う。

このnoteをきっかけに明日をちょっと変えれると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?