見出し画像

第38回SGグランプリトライアル2nd(最終予選)&グランプリシリーズ準優勝戦予想

 本日は再起をかけて、グランプリトライアル2nd最終予選グランプリシリーズ準優勝戦5レースを予想したいと思います。今節は既にボロボロの状況ですが、ここからが本気の勝負レースです。(ホントか・・・)

 まずはグランプリシリーズ準優勝戦から予想します。

 8R 1-234-234の6点と1-23-5の2点:計8点でいきます。
 展開としては、スタートは枠番どおりで、1枠関選手の逃げから2枠寺田選手は差し、3枠岡崎選手がツケマイで、そこから2番刺しの4枠松井選手、まくり差しの5枠吉川選手が続き、1周2マークで決着がつくと想定しました。

 9R 1-23-234の4点と2-134-134の6点:計10点でいきます。
 展開としては、スタートは枠番どおりで、1枠羽野選手が逃げ、リズム好調の2枠井口選手が差し、後半戦のレースでだいぶ復調してきた3枠土屋選手がツケマイで、4枠篠崎選手が2番差しで続くパターンと、スタートが決まっていない1枠羽野選手に対して、2枠井口選手が自在に差し・まくりに動くパターンを想定しています。

 10R 1-3-245の3点でいきます。
 展開としては、1枠毒島選手が逃げ、3枠深谷選手がまくり差しで、2枠前田選手を抑え、4枠椎名選手と5枠西山選手が続くと想定しました。個人的には西山選手に期待しております。

 11R 1-24-24の2点と4-15-125の4点で計6点でいきます。
 展開としては、1枠池田選手が逃げ、リズムが良く今節ツキがある2枠平本選手とモーター節一の4枠石野選手が競るパターンと、4枠石野選手がノビ仕様にしてスタート突き抜け、まくり切り、1枠池田選手が残す場合と5枠今垣選手が追随する場合を想定しています。

 12R 1-234-234の6点でいきます。
 展開としては、1枠峰選手が2回はミスしないと考え、逃げ切り濃厚で、2枠磯部選手と3枠茅原選手と4枠馬場選手は互角と想定しました。

 果たしてこの予想でオレ再起なるのか???

NISAとBORTRACE好きのおっさんです。楽しい記事を書きたいと思っていますのでサポート宜しくお願いします。