見出し画像

中小企業診断士に合格して3年。稼いだ方法と収入実績

このノートは合格した後の話を書いてますが、

これから中小企業診断士の勉強しようとする方勉強中の方にとっては勉強のモチベーション維持・向上にもつながるので、

ぜひ受験生にも読んでいただきたい内容になってます。

※2018年に書いた記事ですが、2020年になった今も追加更新してます。

診断士試験は毎年地雷科目があって、あまりの理不尽さに途中で断念する方も多いですが...もったいないです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

で、どういうことを書いたのかというと...

中小企業診断士試験に合格すると、協会に入ったり、研究会に入ったり...いろいろと人脈は広がるのですが、

いくら稼いでいるの?

というのは誰も話したりません。いきなりお金の話をすると引かれちゃうから気になっても聞きにくいですかね...。

というのことで!

この記事では、ぼくの稼ぎや稼ぎ方について公開したいと思います。

結論からいうと、中小企業診断士に合格したら

本業でも、副業でも、稼げます(うまくやれば)


このノートに書いた内容

中小企業診断士試験に合格した後、どのように考えて、どのように動き、いまいくら稼いでいるのか?を赤裸々に書きました。

ぼくは2016年に中小企業診断士に合格後、すぐに副業をはじめたので今期で4年目に入ります。

会社に勤めながら副業で...

1年目で10万円、2年目で50万円、3年目で●00万円、4年目で●00万円...という感じで順調に収入を増やしています。

え? そんなに稼いでいるの? 副業で?

知人の診断士にもびっくりされる、●で伏せた3年目以降の収入も下部では生々しく公開します。

画像1



目次をご覧ください!

【目次】
■第1章:診断士業界との付き合い方
-合格後、どのように考えて、どのように動いてきたか
・中小企業診断協会に入るべきかどうか
・研究会に入るべきかどうか
・プロコン塾に参加すべきかどうか
-注意した点・注意すべき点
・診断士との付き合いで気を付けたこと
・新米診断士が陥る罠

■第2章:会社に勤めながら稼いだ方法と収入
-1年目~4年目の売上
-ぼくが提供したサービスの裏側
-ノウハウを活かして稼ぐコツ
-コンサルティングの落とし穴

■第3章:開業して3年間で学んだこと
-ぼくが苦戦したことと気づいたこと
-会社員兼個人事業主をする方に伝えたい注意点
・会社に勤めながら開業届を出すときの注意点
・会社に副業がバレないようにしていること

■第4章:経費(節税の実態)
ー副業にかかる所得税
ーぼくが経費計上しているもの
ー経費を使った節税の実態(ぼくの感想)
ー節税の注意点

■第5章:さいごに
―中小企業診断士の資格の活かし方
<付録>
専門家派遣の単価
執筆料(雑誌・連載)の単価
補助金申請書の審査
診断士講座の講師
2020年4月16日追記
合格してから5年が経って変わったことを動画にまとめました
中小企業診断士に合格して5年。変わったこと(YouTube)


対象読者は、
・中小企業診断士の受験を検討している方
・中小企業診断士の受験生
・合格者して間もない方
・合格後に副業で稼ぎたい方
を想定して書いてます。


中小企業診断士の難易度にも書いてあるように、数か月でサクッと合格できる資格ではありません。

せっかく苦労して合格したのなら、仕事に活かして稼ぎたいですよね。


この記事には、生々しい情報と個人的な見解が多く含まれているため有料記事とさせていただきました。

ちょっと高いなーという値段に設定したので、本気の方以外にはおすすめしません。

でも!!

本気”で会社勤めしながら副業で稼ぎたい方、独立の準備をしたい方にはとっては、飲み会に参加するよりも安く有益な情報を得ることができると思いますので、ぜひご覧ください。


<<読者から頂いた感想>>
・副収入の額にびっくりしました(笑)
・勉強するモチベーションが上がりました!
・具体的に何をしているのか書かれていたので参考になった。
・合格後の診断士活動にモヤモヤしてたがスッキリしました。
・先輩診断士の話よりも断然役に立ちました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

ここから先は

17,831字 / 13画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?