見出し画像

貯金型思考と投資型思考

[“日刊”恩繋(オンライン)NEWS]
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
"メディアが絶対に言えない話"について”トシキ視点”で発信し、意見を交換し合う双方向性NEWSですので沢山コメントください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
※読了まで2分半
[貯金型思考と投資型思考]

「備えあれば憂いなし」

普段から準備をしていれば、いざという時に心配がないという意味ですがこれは緊急時の避難用バッグを用意しておくとか食料を備蓄しておく、貯金しておくなどがあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貯蓄は正義か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特にお金に関しては、話題にのぼるような著名人の方で"貯金はムダである"という考えの方が多いようで、その筆頭として思い出されるのが堀江貴文さんがいます。

貯金も資産運用のひとつですが超低金利時代の日本において年利は0.01%以下なのでまったく増えないんですね。

欧米などは所得を株式や資産運用に投資したりするのが多いそうで、これは学びにも同じことが言えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会人 勉強時間6分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、友人のハルさんのツイートやイケハヤさんのイケハヤ大学(YouTube)でも動画が挙がってたんですが、実は"社会人の平均勉強時間は6分"だそうです。

これはむちゃくちゃ勉強する人と全くしない人の比率の関係上、計算として平均勉強時間が6分になっているんですが、イケハヤさん的には"すでに勉強してる時点で勝ち組"とも言えるそうです。

僕も平均で年間に2~300冊ほど読書はしていますし、出版業界に貢献しようともしてないですが小遣いのほとんどを本購入にあてています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貯金型思考と投資型思
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それは学ぼうとして、、、というよりも知識欲が性欲を凌駕しているだけであるんですが、とにかく"この世界の全てを知りたい"という夢があるんですね。

さてここから本題ですが、学ぶだけでも趣味ならばそれはそれで良いと思いますが、時代はひとつの組織に所得を支配される(勤めてる会社だけに給与を貰う)スタンダードから、"複数の収入の柱を持たなければ倒れる"時代になっていきます。

そんな時にせっかく学んだことを頭の中に貯めるだけの"貯金型思考"、つまりインプットするだけで上手くアウトプットしないというのはもったいないよ、という話です。

インプットした情報や知識を、いかに上手くアウトプットしてお金なり恩恵を得る"投資型思考"にしていくか、というのが重要になると考えています。

つまりお金なら、貯金するよりも本を買って読んだり、イベントに参加する、セミナーを受ける、など自分に投資していく習慣を身につける方が今の時代には大切なのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分に合った思考法を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

銀行に預金を預けるというのは、歴史的にも今は"預金封鎖"という政府や政治も絡んでくる闇があったりするんですが、この話はまた機会があればします。

俺なんかは預金残高まったくありません。

去年なんかは売上高だけで375万円稼ぎましたが、利益は少し生活費のあてにして残りはすべて投資に使っています。

株式を買ったりFXや、お金にお金を生ませる事はしてませんが、読書やセミナーや人に会う事に投資しています。

インプットした情報は出会った人やSNSなどでアウトプットしていく投資型思考だからです。

貯金なんか全くいらない!という考えまでは持ってませんが、お金も情報もいまは投資にあてていく事でその何倍も帰ってくる事を知っているし信じているからです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^
目に見える範囲の、手に届く世界は
本気で望むと変えられると信じています。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
発行者 恩繋(オンライン)Books
編集者 シンドウトシキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?