見出し画像

継続出来ない人が、なぜ継続できないか

こんにちは守屋です。

「長続きしないんですよね~」とある、取引先の社員さんが言ってきました。話を伺ったところ、興味を持ってすぐに行動に移すものの、飽きるのも早いとのことです。

帰宅した後、自分なりに改めて「継続出来ない人が、なぜ継続できないのか」と考えて見ました。

継続するのに必要なのは情熱?

「継続」というテーマに対して多くの書籍が出ています。もちろんモチベーションや好きかどうか、情熱がそこにあるかなど様々に語られてきています。

ですがもっと根本的な話をしてしまえば、継続できるほどの時間を確保できているか。という部分がポイントになるのではないかと感じます。

たとえばフリーターや学生には多くの時間を確保することができます。フリーターで実家暮らしという状態であれば起きた時から寝るまで、一つのことに没頭することができます。つまり「やることが一つしかない」という状態は継続するのに最高の環境と言えます。

社会に出て付き合いで飲みに行ったり、お金に余裕が生まれて多趣味という人は、一つのことを継続する時間を確保できません。一時的に確保できたとしても、他にやるべきことが多い為に頭の中がカオスとなり途中離脱してしまいます。継続できない理由に、

・時間を確保できていない
・他にやるべきことが多すぎる

という問題があるのではないでしょうか。

昔のテレビ番組で「懸賞生活」という部屋に閉じこもって懸賞を書き続けるという企画がありました。「懸賞を書く以外にやることが無い」という状態であれば書くしか選択肢はありません。他に余計なことを考えることは一切ありません。

他のことが浮かんだとしても行動に移すことはできません。継続する為に必要なことは選択肢を極端に減らすこと、そして時間の確保。それができれば、たとえ情熱が無かったとしても続けることが可能になるのではないかと感じます。

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

良かったらポチっと登録、フォローお願いします(^^♪
仕事の依頼もこちらから可能です。

LINE@
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40eto9655g
twitter
⇒ https://twitter.com/shingo_moriya

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆

100円サポートお願いします! 日本一価値がある100円にさせて見せます。