見出し画像

期待を超えると感動が生まれる

「人にやってもらうにはどうすればいいのだろう?」「商品を購入してもらうにはどうすればいいだろう?」

他人に頼みごとを聞いてもらったり、商品やサービスを買ってもらうためには、何が大切なのでしょうか。

人が行動に移すまでには、頭で理解するだけでなく、「よし、やってみよう」という心のスイッチを押さなければいけません。

人は心のスイッチを押され、心が動くことで、はじめて行動に移すのです。

その心のスイッチは、期待以上のものを感じた時に発動します。

今日は、その「期待以上」について考えてみます。

期待を超えると感謝する

人には、あらゆる物事に対して、「だいたいこんなものだろう」という基準があります。

ファミレスの料理なら、「だいたいこのくらいなのかな」という料理の美味しさを想定します。。

資格を持っているのなら、「ある程度その分野の知識はあるだろう」と想定します。

新社会人であれば、「新人なのだからどんな仕事も素直に引き受けるだろう」と想定します。

この自分が作り上げた基準が、相手に期待するものであり、その期待を超えるか超えないかによって、相手に対する評価が分かれます。

期待通りであれば「普通」、期待以下であれば「不満足」、期待以上であれば「満足」といった具合です。

期待という基準は、「できて当然のもの」「やって当たり前のもの」という見方をすることもできます。

「ファミレスのお子様セットにはドリンクが付いているものだ」という期待を持つ人にとっては、実際にドリンクサービスが付いているのは当たり前のことになります。

そこにオモチャまで付いているとなると、期待以上のサービスとなり、嬉しさを感します。

期待に応えるだけでは、当たり前のことをしただけという評価になりますが、相手の期待を超えて応えた場合、それは当たり前ではない有難いことになり、感謝の気持ちが生まれます

ここから先は

2,909字

¥ 100

気に入っていただけましたら、サポートいただけるとありがたいですm(_ _)m 他のnoterさんの応援やより良い記事をつくるための勉強に活用させていただきます!