見出し画像

薬剤師の処方権について改めて考えてみる①

今日はこの1週間、Twitterでツイートしていた

"薬剤師に処方権を"

この感触というか感覚を書き綴ってみたいと思います。

あくまで稲田個人の見解です。

5分程で読み終わります。
是非最後までお付き合いください。

------------------------------------------------------------------

6月9日23時にチェンジオルグで始まった

『#薬剤師に処方権を』

の署名活動。


署名はこちらから


初動は想像よりも良く、
1週間で4,000人の方から賛同をいただきました。
また、一方で批判の声もいただきました。

寝てたら急に水をかけられたような感覚でしょうか?
ちょっとビックリしましたよね。
ちょっと警戒しましたよね。

その気持ち、わかる気がします。


初めは "薬剤師の処方権" という言葉に
拒絶反応を示す方もいらしたように見えました。


賛同してくださる方の中にもいろんなご意見の方がいます。

①疑義照会の簡素化のための処方権なら賛成
②do処方のための処方権なら賛成
③施設在宅の処方権なら賛成
④処方権何でも賛成



『処方権の定義が曖昧で
賛成、反対どちらのポジションも取れない』


そんなツイートも見かけました。
その気持ちも分かります。


今は枠組みを作るための下準備の段階です。
枠の中はこれから細かく決めていけばいいんです。


『今の薬学部の偏差値見たことあんのか?
誰でも入れるような難易度の薬科大卒の薬剤師に
処方権なんて危険すぎる』


そんな反対意見もありました。

確かに4年制の頃と比較すると6年制になって
薬学部の偏差値はガクッと落ちました。
規制緩和によって薬学部が乱立したのも大きな原因です。


皆さんご存知でしょうか?

薬学部をストレートで卒業し、
国家試験に合格できる学生の割合。

ストレート合格率、是非調べてみてください。


入り口は広く、出口は狭い。


それが今の薬学部です。なので
"6年制薬学部=偏差値が低い=薬剤師としての能力が低い"
とは一概に言えません。


それどころか4年制の頃より超えなければならないハードルは増え、
卒業までの難易度は格段に上がっています。


6年制薬学部を卒業し、国家資格を取得した段階で、
一定の処方権はあって然るべきだと思っています。

それだけのことを今の薬学生さんは学んでいるんですから。



今回の「処方権」の定義は
"疑義照会簡素化〜零売〜独立型" まで  
グラデーションのあるものを範囲としています。

・疑義照会簡素化  →  全薬剤師  
・独立型処方権   →  上位層薬剤師

高度になるにつれ満たすべき薬剤師の条件を厳しくしていきます。



そうなると新たな認定制度が必要になってくるでしょう。


これまでにも医師でハザマ薬局の代表取締役である狭間先生が
バイタルサインの研修会を全国各地で実施してきました。


薬剤師の池下先生は今もなお来るべき時に備えて
薬剤師によるワクチン接種のための研修会を実施しています。


初めは反発もあったと思います。


今はどうでしょう?
当たり前になってませんか?



薬剤師の処方権も同じように研修を行えば
質は十分担保できるはずです。



海外では当たり前に薬剤師が処方権を持っているそうです。

6年間も薬学部に通って、今の現場に出たら幻滅しますよね。

でももし、国家資格取得と同時に処方権があったら…
これほど医療人として、薬剤師としてやりがいのある仕事はないと思います。


ところで、質の担保と言えば思い出されるのが
・何の役にも立たない認定薬剤師
・形だけの学生実習指導薬剤師
こんなので質の担保はできましたか?
何でもやればいいってもんじゃないんです。

形骸化したものではなく、キチンとした認定制度が必要です。


薬剤師が処方権を持つことは患者さんにとっても大きなメリットになります。

病院に行かずとも薬剤師から処方箋がもらえて、
お薬がもらえるという選択肢が増えるんですから。


医師に診てもらいたい患者さんは医師の診察を受ければいいんです。
医師から処方権を剥奪しようとしてるわけではなく
薬剤師を活用することで医師の負担を減らしましょうという話です。

"病院か薬局か選ぶことができる"

患者さんの選択肢が増えるんです。


医師に処方してもらうより
薬剤師に処方してもらう方がコストもかからないでしょう。
医療費の削減にも繋がります。


日本にはもう余裕がありません。


皆さんもわかってるはずです。
このままだと今乗ってる船が間もなく沈むことを。


日本の医療を少しでも前に進めたいとお考えの方は
是非ご署名お願いいたします。


今後、僕は薬学部にもアプローチをかけて
署名活動を行っていきます。


薬学生の皆さんには夢を持ってもらいたい。
暗い気持ちで薬剤師になってほしくない。

一緒に変えていきましょう。


但し、"権限と責任" はセットです。
それは絶対に忘れないで。


署名はこちらから。


コイツ頑張ってるなぁと思ってくださった方はスキ、シェア、フォローお願いいたします(^^)

お読みいただき、ありがとうございます! 継続できるよう努めますので、ご支援よろしくお願いします(^^)